2024年09月16日

スーツアクター、万歳\(^o^)/

20240921-ショッカーツアーズ.jpg

 いよいよ今週土曜日の21日、渋谷・ATOM TOKYOにて『第二回・レジェンドスーツアクタートークショー』が開催されます手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 前回は岡元次郎さん、高岩成二さん、伊藤慎さん、押川善文さんという『昭和から平成の仮面ヒーロー』な皆さんでしたが、今回は、『光の国のレジェンドたち』と題して、巨大ヒーローの金字塔を演じられた方を中心に、それだけではなく多種多様なヒーローを演じられている皆さんをお呼びしているのと、実は前回もそうだったように、それぞれのゲストの皆さんとは、僕のアクション歴の中で、いや、何なら子供の時からステキなご縁を頂いている方も居て、そんな今まで300回以上に亘るトークライヴでも話さなかったエピソードも交えて展開したいと思ってますので、僕自身も楽しみで仕方ありませんし、何より他では揃わない貴重な機会となりますので、是非、多くの特撮ファンの皆さんに参加してもらえたらと思いますひらめきひらめき
 出演は、『帰ってきたウルトラマン』で有名なきくち英一さん(我が国の特撮テレビ番組の初期作品である『忍者部隊月光』を皮切りに『ウルトラマン』と同時に巨大ヒーローの礎を築いた『マグマ大使』のゴアの部下・ルゴス2号や元祖戦闘員の人間モドキ、『魔神バンダー』、更に俳優として映画『007は2度死ぬ』をはじめ、沢山の映画・ドラマに出演exclamation×2)、今年50周年を迎える『ウルトラマンレオ』でお馴染みの二家本辰己さん(他にも『恐竜大戦争アイゼンボーグ』のアイゼンボー、『恐竜戦隊コセイドン』のコセイダー、劇場映画『月光仮面』他、数多くの作品でスタントマンを務めただけでなく、『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンマックス』等、殺陣師を担当する作品も多く、北野武監督作品や現在も水谷豊さん主演の人気シリーズ『相棒』で活躍されているTVTVTV)、『10号誕生exclamation 仮面ライダー全員集合exclamation×2』で仮面ライダーZXを演じた事で有名な城谷光俊さん(ですが、今回は「光の巨人」という事で、映画『ウルトラマン物語』のタロウ、『アンドロメロス』のアンドロマルス、そして、『有言実行三姉妹シュシュトリアン』に登場した初代ウルトラマンも演じていたのデス晴れ晴れ晴れ)、『忍風戦隊ハリケンジャー』のシュリケンジャー、『爆竜戦隊アバレンジャー』のアバレブルー、『特捜戦隊デカレンジャー』のデカグリーンを歴任していた三村幸司さん(『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンガイア』で星人や怪獣を担当し、『スーパー戦隊シリーズ』の後、渡米し『パワーレンジャーシリーズ』に何作も参加していますカチンコカチンコカチンコ)と、「ウルトラマン括り」としつつも、あらゆる作品で仕事を続けて来られた「勇者」の皆さんなので、話題も付きませんいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
 そして当日は、トークショー終了後に撮影会とサイン会もして下さることになりましたので、このチャンスをどうぞお見逃しなく手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 
 お申込み・詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
posted by ショッカーO野 at 19:35| 日記

2024年09月05日

ラジオもやってるヨォ〜ラジオラジオラジオ

20240823-2.jpg

 そうそう、秋のイベントラッシュ話が前面に出がちですが、しっかりと毎月のレギュラー番組も、1日に更新してますよん手(チョキ)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん まずはコロナ禍も休まずに48回目の配信を迎えた『ショッカーO野 中川素州 竹本のぼる 昭和ヒーロー万才exclamation×2』ですが、竹本監督が、またまた『爆上戦隊ブンブンジャー』の撮影が入った為、欠席という事で(まあ、本業頑張って頂かなくては映画映画映画)、番組開始当初のショッカー&モトクニの「原点回帰exclamation&question 爆裂トーク」で、『スーパーヒーロー魂』をはじめとする、この夏のイベントのあれやこれやを振り返ってます手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20240823-1.jpg

 バルタンO野と中川レオのコンビで、夏の猛暑をしのぐアツさ(暑苦しさexclamation&question)でガッツリ語り合ってますラジオラジオラジオ

20240823-4.jpg

 中でも『スーパーヒーロー魂』の時の『ウルトラマンタロウ』からの『ウルトラマンレオ』話、さらにアンコールの時のクッシー=串田アキラさん感動のサプライズ登場の裏側など、聴きどころ満載デスるんるんるんるん

20240713_ヤス&O野109-1.jpg

 で、聴きどころ満載と言えば、109回目の配信の『ヤス&O野のラジオトークバトル・ハイパー』には、準レギュラーの現役高校教師・E沼先生が夏休み滑り込み出演してくれて、コチラもよりディープな昭和テレビドラマ話が炸裂してます爆弾爆弾爆弾爆弾

 そして、今週末は、この夏のいろんなイベントの裏話をタップリ凝縮して「生」でお送りするトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所〜2Days〜』デスカラオケカラオケカラオケ
 7日(土)は17:00〜、中野・パスタイムで、8日(日)は13:00〜、神戸・三宮のビッグエコーパーティールームで、それぞれ開催しますexclamation×2 参加費はいずれも4000円(ドリンク付きマティーニ(カクテルグラス)マティーニ(カクテルグラス)マティーニ(カクテルグラス))、予約は不要なので、当日スケジュールがポンと空いたら、是非ご参加くださいかわいいかわいいかわいいかわいい 土曜日は、16:45にJR中央総武線・中野駅南口改札(なかのZERO側)に集合してもヨシ、直接、中野五差路の角から2軒目の2Fにある「パスタイム」に来て頂いてもOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 日曜日は、12:30に阪急神戸三宮駅西口改札降りた所にある行列のできるドーナツ屋さん前に集合exclamation×2 いずれも途中からの参加も大丈夫なので、久し振りの方も初めての方も勇気を出して(exclamation&question)一歩踏み出してみましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) そこに新たなる「道」が拓けるかも手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき
posted by ショッカーO野 at 23:42| 日記

2024年09月01日

秋のスペシャルイベント続々きらきらきらきらきらきら

20240921.ショッカーツアーズ.jpg

 か〜な〜り、ゆっくりと居座ってた台風10号が熱帯低気圧に変わり、暦は9月になりましたexclamation×2 さあ、秋のイベントシーズン到来デスイベントイベントイベントイベント で、7月に開催して大好評を博した『レジェンドスーツアクタートークショー』の第2弾の出演者発表演劇演劇演劇演劇 前回の『仮面ライダー剣』20周年を祝ったかのようなメンバー(岡元次郎、高岩成二、伊藤慎、押川善文の各氏)から今回は打って変わって『光の国のレジェンドたち』を中心にキャスティングさせて頂きました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

『第2回・レジェンドスーツアクタースペシャルトークショー』
2024年9月21日(土)
会場:ATOM TOKYO(SHIBUYA)
開演時間:17:30〜19:30
渋谷区円山町ドクタージーガンズビル

出演:きくち英一、二家本辰己、城谷光俊、三村幸司
司会:ショッカーO野

チケット発売は9/1(日)20時〜……って、まもなくデス手(パー)がく〜(落胆した顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

お申し込み・詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

20240921.きくち英一.jpg

 僕が小学5年生の時、生まれて初めて一会ったヒーロー・きくち英一さん雷雷雷 沼津の『昭和レトロ祭り』をご一緒したり、『ヤス&O野のラジオトークバトル・ハイパー』の公開録音に遊びに来て頂いたり、ず〜〜っとお世話になってますひらめきひらめき

20240921.二家本辰巳.jpg

 今年、実に44年ぶりの再会を果たした二家本辰己さん晴れ晴れ晴れ 本当に沢山のテレビ・映画でご活躍なので、貴重なエピソードの宝庫ですが、僕自身も積もりに積もった思いの丈を爆発させたいデス爆弾爆弾爆弾

20240921.城谷光俊.jpg

『10号誕生exclamation 仮面ライダー全員集合exclamation×2』での共演をはじめ、同じ時代を過ごした城谷光俊さんいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) でも、今回お呼びしたのは巨大な銀の人……exclamation&question いやいや、それだけでは終わらないでしょう手(グー)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ

20240921.三村幸司.jpg

『特捜戦隊デカレンジャー』他、『スーパー戦隊シリーズ』での活躍イメージが強い三村幸司さんですが、彼も制作会社の壁を越えて、他方で活躍されているので、ゆっくり話すのが楽しみデスるんるんるんるん

 といった他では揃えない豪華なゲストさん達を迎え、お送りしますので、是非皆さん、奮ってご参加下さい手(チョキ)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベント
 あ、前回参加者皆さんが歓喜した一緒に写真を撮れる撮影会もやれるそうよんカメラカメラカメラカメラ


posted by ショッカーO野 at 20:02| 日記

2024年08月26日

石ノ森先生に会いに行く

20240825_ISFC-4.jpg

 今年の年頭に行なわれた二十七回忌以来、約半年振りに、我が人生の師匠・石ノ森章太郎先生のお墓参りに行き、先日の『アニメジャパンフェスティバル』で、『星雲仮面マシンマン』の40周年や『空飛ぶ幽霊船』の「隼人のテーマ」を今年も歌ってもらえた事などを報告して来ましたいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 

20240825_ISFC-2.jpg

 そして、その後は石ノ森章太郎ファンクラブの集会へ行き、諸先輩方(さすがに暑さからか、懐かしい古参の方達の出席が少なかったナァ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))や会員の方達と旧交を温め……、と、会員さんの中には、プロの原型師として活躍されている方もいてグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 好評発売中の00ナンバーサイボーグのソフビをじっくり間近で拝見しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 戦闘服の別カラーヴァージョンとか「芸コマ」デスるんるんるんるん

20240825_ISFC-3.jpg

 で、コチラは古くからのお付き合いをさせてもらっている女性の原型師さんによる「島村ジョー」たちひらめきひらめき 可愛い〜揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート 愛を感じますかわいいかわいいかわいいかわいい 彼女は他にも東映動画(東映アニメーションに非ずるんるんるんるん)作品をいろいろ手掛けています雷雷雷

20240825_ISFCー1.jpg

 今回、とっても懐かしかったのが、会員番号ひとケタだったベテラン会員さんが撮ってくれていた、30年以上前に国立演芸場で開催された芸能のイベントで、石ノ森先生と仲良しの漫画家の先生方が『白波五人男』を演じた時の写真がパネルになって登場カメラカメラカメラカメラ このイベント、僕も観に行っていて、「五人」は、石ノ森先生と藤子不二雄Ⓐ先生、藤子・F・不二雄先生、さいとう・たかを先生(この時、自慢の喉も披露され、村木賢吉さんの「おやじの海」を歌われてましたカラオケカラオケ)、つのだじろう先生でしたかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい 当日、同席していたFCの「お姉様方」と、「あと一人が思い出せないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 誰だたっけ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)」などと、大いに盛り上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) よく先生が、「俺がいない所でも俺を話のタネに盛り上がれば良いexclamation×2」って仰ってましたが……、先生exclamation×2 約束今も守ってますヨォ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by ショッカーO野 at 21:32| 日記

2024年08月16日

『スーパーアニソン魂』LEGEND大競演メロディメロディ

20240811_3.jpg
『アニメジャパンフェスティバル2024』、2日目も安定の『スーパーアニソン魂 THE LEGEND』イベントイベントイベントイベント

20240811_1.jpg
 この日も弁当は「肉or魚exclamation&question」とチョイス出来、僕は迷わず「肉exclamation×2」 冷しゃぶ弁当でした弁当弁当弁当

20240811-1.jpeg
「魂は燃えているかァ〜exclamation&question」「オォ〜〜ッexclamation×2
「今日もトコトン盛り上がろうゼェ〜exclamation×2」「オォ〜〜ッexclamation×2
「ス〜パ〜アニソン〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」「スピリィィッツexclamation×2exclamation×2

20240811-4.jpeg
 TOPを飾るのは、ささきいさお御大の『銀河鉄道999』いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) もう、世界観が半端ないグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) いきなり涙腺崩壊寸前でしたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

20240811-5.jpeg
 影山ヒロノブさんがパワフルにステージを駆け巡り……、

20240811-6.jpeg
 夏の『AJF』は久し振りの山形ユキオさんは、秋の『スーパー戦隊魂』とは違った趣で登場車(セダン)車(セダン)車(セダン)車(セダン)

20240811-7.jpeg
 紅一点のミッチの登場で、ステージが一層華やかにかわいいかわいいかわいいかわいい 思わず舞台袖で「可愛い揺れるハート揺れるハート揺れるハート」と叫んでました黒ハート黒ハート黒ハート

20240811-8.jpeg
 昨年の『スーパーロボット魂』に登場され、今回『アニメジャパンフェスティバル』初見参となるJUN-BOH=河内淳一さんが、『よろしくメカドック』劇場版『超人ロック』といったレア曲を披露してくれましたギター(エレキ)ギター(エレキ)ギター(エレキ)

20240811-9.jpeg
 後半のTOPを飾ってくれたのは、14年振りに登場のタケカワユキヒデさん晴れ晴れ晴れ晴れ 長年愛され続けられ、誰もが知る曲だけに、会場内も大合唱るんるんるんるん 全員が「ゴダイゴ」のメンバー状態かわいいかわいいかわいいかわいい タケカワさんがキーボードの近くに寄った時は、スーパーレスキューバンドのキーボード奏者である松原ひろしさんが、ミッキー吉野さんに見えたもの手(グー)わーい(嬉しい顔)爆弾爆弾爆弾爆弾

20240811-10.jpeg 
「虎だexclamation 虎だexclamation お前は虎になるのだexclamation タァァ〜〜〜〜ッexclamation×2」 タイガーマスク=森本英世さん、颯爽と登場グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

20240811-11.jpeg
 曲の合い間に僕が、森本さんと水木のアニキとの「夢の『タイガーマスク』コラボ」の想い出を話している間に「伊達直人」に早替わり、「みなしごのバラード」を歌われ……、

20240811-12.jpeg
 さらに、昨年の『AJF』で、僕のリクエストに応えて初披露して下さった、我が恩師にして名付け親・石ノ森章太郎先生原作の劇場映画『空飛ぶゆうれい船』の「隼人のテーマ」を今年も歌ってくれました〜もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗) メッチャ嬉しかった〜船船船

20240811-13.jpeg
 続いて登場は『あしたのジョー』尾藤イサオさんexclamation×2 不肖・私ショッカーO野「CR版・丹下段平」の声を担当しております故、ここは段平の声で曲紹介をひらめきひらめき アツいパフォーマンスは今回も炎炎炎

20240811-14.jpeg
 ザ・ビートルズの日本武道館公演の時は、ザ・ドリフターズや内田裕也さん達ともステージを務めたキャリアは、今もステージに活かされていて、歌って踊って手品まで……、素晴らしいパフォーマンスは、正にスーパーエンターティナー雷雷雷

20240811-15.jpeg
 ラストソングは、御大&ミッチの最強のデュエットでるんるんるんるん

20240811-16.jpeg
 出演アーティストが揃い、フィナーレ手(パー)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき

20240811-18.jpeg
 アンコールのラストには「拡散波動砲」がぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

20249811-1.jpeg
「絶対にまた会おうゼ〜exclamation×2」「オォ〜〜ッexclamation×2
「それじゃあ約束の……、ス〜パ〜アニソン〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「スピリィィッツexclamation×2exclamation×2

20240811_8.jpg
 春の『スーパーロボット魂』のアーカイブで好評だったので、復活した集合写真の撮影現場にメイキングカメラが入り、この時の模様は、アーカイブ配信で観る事が出来ますカメラカメラカメラ

20240811-3.jpeg
 コチラ、若手楽屋で山形ユキオお兄ちゃんに、最年少(exclamation×2)=影チャンとカメラカメラカメラ

20240811_4.jpg
 2年前の水木一郎アニキとの「『タイガーマスク』コラボ」以来、毎夏に来て下さり、素晴らしいステージを展開する森本さんexclamation×2

20240811_5.jpg
 ステージで一緒にトークさせて頂けるのが本当に楽しくて、その楽しさが皆さんに届いたら、こんなに嬉しい事はありませんかわいいかわいいかわいいかわいい 尾藤さん、大好きデス手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20240811-2.jpeg
 そして、大好きと言えば、今回は代表曲『キャンディキャンディ』から初披露の歌、さらに久し振りの超レア曲まで、バラエティーに富んだ選曲で大活躍の我らがミッチ=堀江美都子さんと揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート 今度は11月の『スーパー戦隊魂』ですネ手(パー)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ

  本当に超ステキなライヴでしたが、昨日15日からアーカイブ配信が始まっていますカチンコカチンコカチンコ 台風7号の影響も含め、外に出られずにいるのなら、「知らなかった〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」ではなく、「観られて良かった〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」となるように、是非チェックして共に幸せを分かち合いましょう手(チョキ)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
配信申し込みの詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 23:55| 日記

2024年08月14日

『スーパーヒーロー魂』25周年きらきらきらきらきらきら

20240810_タイトル3.jpg

 1999年にスタートした『スーパーヒーロー魂』イベントイベントイベント 当時、『スーパーロボット魂』の公演が2年目で、バースデーソングの社長から、「他に何か企画はないexclamation&question」と聞かれ、一も二もなく「特撮ソングにこだわった『スーパーヒーロー魂』をやりましょう手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」とアイディアを出し、それが形になってから25年の月日を重ねましたひらめきひらめき

20240810_1.jpg

 楽屋は、全ての始まり、1997年の『ロボネーションライヴ』の時も一緒だった「運命共同体」のこの方達と一緒家家家家

20240810_3.jpg

 当日リハを終え、早目の夕食弁当弁当弁当 なので、ライヴを終え、帰路に就く頃には、メッチャ腹が減りますふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

20240810_和楽器隊.jpg

 本番直前のステージ台風台風台風 今までに見た事のない光景ががく〜(落胆した顔)雷雷雷

20240810k2.jpeg

 いよいよ開演カチンコカチンコカチンコ 珍しく幕が閉まっていたので、響き渡る大太鼓の音と共に全貌が明らかになり、いきなり最初からクライマックス 「ウルトラ和楽器隊」の皆さんによる華麗でダイナミックな演奏と大迫力の音色に観客の皆さんの耳は身体を離れ、この素敵な時間の中へと入ってゆくのです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)時計時計時計

20240810k3.jpeg

 司会を務めますは、本日限定「バルタンO野」ですexclamation×2

20240810k4.jpeg

 ご唱和ください、彼の名を、「遠チャ〜〜ンexclamation×2

20240810k5.jpeg

「ゴージャス石原」(命名・水木一郎)こと石原慎チャンは、平成元年発表の『ウルトラマンUSA』から……

20240810k6.jpeg

 ある意味、「ウルトラの国」でもある沖縄からやって来た前田達也さんexclamation×2 「るんるんオウオウ ダ〜イナ」

20240810k7.jpeg

「マックス」や「コスモス」等、珠玉の平成メドレーをキレッキレのダンスと共に披露してくれたProjectDMMの2人ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

20240810k8.jpeg

『ウルトラマンシリーズ』の次は、『メタルヒーローシリーズ』、宮兄ィの『特警ウインスペクター』からるんるんるんるん モチロン、OPナレーションをやらせて頂きましたヨカラオケカラオケカラオケ

20240810k9.jpeg

 後半のTOPは、3年振りの登場の福沢良一さんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 女性コーラスのアップルパイとのコラボが素晴らしい『ウルトラマンタロウ』かわいいかわいいかわいいかわいい 曲の合い間には、福沢さんから「ショッカーさん、絡んでヨォ〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」という事で、楽しくトークもさせて頂きましたるんるんるんるん

20240810k10.jpeg

 そして、満を持してお迎えした初見参の真夏竜さんによる『ウルトラマンレオ』 イントロと間奏の部分で御本人による生ナレーションも入り、場内大感動の嵐でした台風台風台風台風

20240810k11.jpeg

 初登場のご紹介からの前田の達チャンを呼び込んで、50周年を記念した『星空のバラード』コラボ夜夜夜夜

20240810k12.jpeg

 50周年の次は、今年40周年を迎えた『星雲マシンマン』コーナーひらめきひらめき MoJoさんが登場し、『SHS』初披露の曲も披露るんるんるんるん アイビー星に帰った高瀬健=ニックにもきっと届いたはずデス手(パー)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

20240810k13.jpeg

 石ノ森章太郎先生作品繋がりから『仮面ライダーシリーズ』、さらに『スーパー戦隊シリーズ』と続き、松原剛志君の『海賊戦隊ゴーカイジャー』からの遠チャンの『爆竜戦隊アバレンジャー』を経て、『魂ライヴ』初披露の『爆上戦隊ブンブンジャー』と続き……、

20240810k14.jpeg

 アンコールは、『スーパーヒーロー魂』の最初から、ずっと座長を務めてくれているクッシーこと串田アキラさんが、今年の初めから半年に亘り入院・闘病生活を送られているので、クッシーに届けとばかりに『宇宙刑事シャリバン』エンディング「強さは愛だ」を皆で歌おうと話していたら……、

20240810k17.jpeg

 ナント、「ウオッスexclamation×2」と、串田アキラさん御本人がサプライズ登場晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ 「ただいま〜exclamation×2」「おかえり〜exclamation×2」その瞬間、場内は総立ち、さらに会場の至る所で涙、涙、涙……、超感動の時間でしたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

20240810k19.jpeg

 カーテンコールでは、クッシーの帰還とライヴの大成功を祝して、バンザイ三唱\(^o^)/グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

20240810集合写真.jpg

 ライヴ終了直後は楽屋で、座長クッシーを中心に記念撮影カメラカメラカメラ この撮影時の動画映像は、明日15日15時〜配信されるアーカイブでご覧になれますTVTVTVTV

20240810_DMM-2.jpg

 他にも、今回は久し振りにprojectDMMとして来てくれた松原君&KATSUMIさんと再会したり……

20240810_円谷.jpg

 初見参の真夏さんを囲んで前田の達チャン、さらに真夏さんの登場を実現させてくれた立役者の一人・円谷プロのプロデューサー・古池啓一さんexclamation×2 実は古池チャンとは、十代の頃からの付き合いで、一緒にアクションをやっていた間柄いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 僕が成人式の日に『仮面ライダースーパー1』ショーでスーパー1を演った時には悪ボスだったし、監督した自主映画『仮面ライダースーアンコー』にも出演してくれてるし、その後も『大戦隊ゴーグルファイブ』『科学戦隊ダイナマン』『超電子バイオマン』とレッド&ピンクでずっと一緒にショーで各地を周ってたし……、なので、この日のラストソングだったMoJoさんの『大戦隊ゴーグルファイブ』の時は、感慨深く客席で聴いていたそうですが、僕にしてみれば、約四半世紀ぶりに彼と再会出来た事が、正に「ウルトラの奇跡」、そして、クッシーのサプライズと共に「『スーパーヒーロー魂』25年目の奇跡」でありました雷雷雷雷
posted by ショッカーO野 at 22:46| 日記

2024年08月09日

自販機の達人マティーニ(カクテルグラス)マティーニ(カクテルグラス)マティーニ(カクテルグラス)

P1000696.jpg

 この季節晴れ晴れ晴れ晴れ 乾きから命を助けてくれるのが、自動販売機銀行銀行銀行 そしてそこには我が身を救ってくれる「ヒーロー」との出会いがあるexclamation×2 てか、数あるベンダー(自販機)の中から、自分好みのドリンクを見つける楽しさヨ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 中でも僕の場合、3ヶ月に1度神戸に行くのですが、神戸・三宮で見つけるワンコイン=100円で買えるベンちゃんに会えると無上の喜びを感じます手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 昨今の東京では、ワンコインと謳いながら、100円は小さい缶のブラックコーヒーだけみたいなのが多いのですが、関西圏は、まだまだ希望が持てますかわいいかわいいかわいいかわいい 特に一推しは、「るんるんイチ ニィ サンガリア」、そう言えば、僕の大好きな「みっくちゅじゅーちゅ」も「ミルクセーキ」も、いつぞや無性に飲みたくなって神戸の街を探しまくった「冷やしあめ(冬場は『あめゆ』)」も、みんな「サンガリア」の商品でしたバーバーバーバー

P1000695.jpg

 で、「サンガリア」産ではないけど、前回の神戸で見つけた「Skal・和歌山県産 南高梅」、イチ推しでしたかわいいかわいいかわいい

IMG_20240622_125017.jpg

 アサヒ飲料の中で堅実な地位を築いている「カルピスソーダ」シリーズの新作「フルーツパーラー」みかん 子供の頃、好きだった「フルーツ牛乳」の進化したヤツ揺れるハート揺れるハート 美味し手(グー)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき

マスカットサイダー.jpg

 季節物では「マスカットサイダー」もよく見るようになりました コレはサントリー産晴れ晴れ晴れ

IMG_20240803_164218.jpg

 同じく季節物としては、「山形県産 佐藤錦」なんてのを発見サーチ(調べる)サーチ(調べる)サーチ(調べる) さくらんぼのジュースなんて、僕らが子供の頃は考えられなかったですネェ〜がく〜(落胆した顔)雷雷雷

IMG_20240808_104235.jpg

 もはや各社が挙って出してる「レモンスカッシュ」 でも、僕が知る限り、缶の「レモンスカッシュ」の元祖は不二家かナァ〜exclamation&question 「ピーチネクター」と一緒にネ

IMG_20240717_150908.jpg

 で、各社が挙ってと言えば、「メロンソーダ」よりも「メロンクリームソーダ」 コレは自販機ではなくセブンイレブンで買ったものですが、自販機の「メロンクリームソーダ」の僕のイチ推しは……

IMG_20240617_151841.jpg

 何と言ってもITOENの「喫茶店の濃厚メロンクリームソーダ」ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) コレ、本当に喫茶店で注文してバニラアイスが溶けた味がしっかり再現されてて本当に美味しく「メロンクリームソーダ」部門優勝トロフィートロフィートロフィー

IMG_20240729_152035 (1).jpg

 また、「新人賞」としては、新たに発見した「ココナツミルク」

20240516常盤台.jpg

 そして、総合優勝は、元々大好きな「カルピス」と「森永ミルクれん乳」の夢のコラボに加え、新商品という事で、我が家の近所にある最安値の自販機で100円で販売ひらめきひらめき 正にMVPデスホルスタインホルスタインホルスタイン
 猛暑が続く毎日、お気に入りのドリンクで水分をチャージして、この夏を乗り越えましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 明日からのお台場ZeppDiverCity『アニメジャパンフェスティバル』もアツいゾォ〜〜手(パー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 23:14| 日記

2024年08月01日

暑気払い放送ラジオラジオラジオ

20240628_1.jpg

 猛暑お見舞い申し上げます晴れ晴れ晴れ晴れ いやはや連日の暑さに加え、突然のゲリラ雷雨と、落ち着かない日々が続きますが、皆さん、お元気ですかexclamation&question さて、そんな中、忌々しい暑さは、好きな人や趣味の話をグァングァン喋り捲って、暑気払いをしましょうexclamation×2 という事で、WEBラジオ『ショッカーO野 中川素州 竹本のぼる 昭和ヒーロー万才exclamation×2』、第47回目の配信は、「『夏だ!熱いぜ!イベントだ!』の巻」(このタイトルも「昭和」だネェ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま))と題し、とにかく夏と言えばお祭りexclamation イベントexclamation×2 というわけで、ヒーローショーやトークショーなどなど、いろんなイベントの想い出を語ります手(チョキ)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ 死にそうだった『魔進戦隊キラメイジャー』の夏雷雷雷 夏のアクションシーンは、とにかく日陰で撮りたかったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 寄居は天然のレフ版晴れ晴れ晴れ 怪獣も融けちゃう、ある意味天国に一番近い『ウルトラマン』ショーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 『仮面ライダーリバイス』のロケ地で……、『ボイスラッガー』25周年いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 伝説の『聖闘士星矢』ショー、恥ずかしさは敵爆弾爆弾爆弾 の『科学忍者隊ガッチャマン』ショー、実は変身ヒーローだったexclamation&question『機動戦士ガンダム』ショー、怪獣が踊り狂う『ウルトラヒーロー』ショー等々、今回も糸の切れた凧状態で、アッチコッチに飛びまくりつつも、松野太紀さんや本橋由香さんとの大切な想い出も3人が語ってまするんるんるんるんるんるん

20240713_ヤス&O野108-1.jpg

 そして、3人が語ると言えば、第108回目(煩悩の数か爆弾爆弾爆弾)を迎える『ヤス&O野のラジオトークバトル・ハイパー』には、夏休みという事も会って準レギュラーのE沼先生も参戦モータースポーツモータースポーツモータースポーツ 毎度話題がマニアック過ぎてリスナーさん置いてきぼりな暴走行為を反省しexclamation&question テーマを決めてトークをしようと改心してexclamation&question 「私はこんな偉人・有名人に会った」というテーマで話を進めるも……台風台風台風台風 ま、聴いてチョ〜ダイ手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

 で、「聞いてチョ〜ダイ」と言えば、毎月恒例のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所』イベントイベントイベントイベント 303回目を迎える今月は、8月3日(土)、17時〜、中野・パスタイム(JR中央総武線・中野駅下車、南口改札=なかのZERO方面を出て丸井を右に見ながらアーケード街を抜け、中野五差路を左折してすぐの雑居ビル2F)で開催しますかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい チケットが瞬殺し、満員のファンに囲まれて実現した『レジェンドスーツアクタートークショー』をはじめ、若手お笑い芸人たちのライヴ『笑ってください』、お盆の『アニメジャパンフェスティバル』、いよいよ秋に始まる念願のイベント『ショッカーツアーズ』、そして『スーパー戦隊魂』と、イベント目白押し大報告会スペシャルをお送りするなり〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ 聞かなきゃ損ヨモバQモバQモバQモバQ 
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 22:27| 日記

2024年07月31日

笑ってください❣❣

笑ってください.jpg
 渋谷の『レジェンドスーツアクタートークショー』の興奮も冷めやらぬまま、次の週の金曜日には、新たに立ち上がったお笑いライヴ『笑ってください』の司会をして来ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケカラオケ これまた後輩プロデューサーのジンリキシャー高木君からの依頼で、若手芸人さん達で腕試しをしたい人たちに門戸を広げるというものイベントイベントイベントイベント 不肖私、幼少期よりお笑い好きの母親の影響もあってか、寄席のない横浜で生まれ育ったものの、当時横浜駅のすぐ近くのスカイビルで毎週開催されていた『スカイ木曜寄席』に何度も連れて行ってもらい(今や観る事の出来ない往年の昭和芸人さん達の高座やステージを沢山観ましたかわいいかわいいかわいいかわいい 変わったところでは、泉ピン子さんのギター漫談なんてのもありましたギター(エレキ)ギター(エレキ)ギター(エレキ))、それ以来、誰にも負けないお笑い通になってしまっていたので、実は、お笑いにはか〜な〜り〜、お笑いには造詣が深いのでありました手(グー)わーい(嬉しい顔)雷雷雷

20240726-5.jpg
 当日は、仲良しのメルヘン須長ちゃんをはじめ、いろんなジャンルの芸人さんが駆けつけてくれ、敢えて予備知識を入れずに素の状態で観たので、嬉しい誤算の連続グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 大いに笑わせてもらいましたるんるんるんるん 終了後、退館時間の迫る中、何組か一緒に写真を撮りましたカメラカメラカメラカメラ コチラは個人的にツボだったしんベー&飯島君のコンビ「ビギナー」ひらめきひらめき しんベー君のキャラがイイ手(パー)わーい(嬉しい顔)爆弾爆弾爆弾爆弾

20240726-7.jpg
 テンポの良い掛け合いが心地よかった「ボトルキャップ」の2人いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 彼方此方のライヴで活躍中カラオケカラオケ

20240726-6.jpg
 夫婦漫才のポテンポルカ揺れるハート揺れるハート揺れるハート 関西弁でまくし立てる奥さんに、「出身何処exclamation&question」って聞いたら、間髪入れず「千葉ですexclamation×2」って、オイダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

20240726-3.jpg
 高校の先輩後輩で芸歴1年目のコンビ・みずあさぎぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 現・林家正蔵師匠が、まだ林家こぶ陛になる前、小三平の頃にそっくりだネェ〜とツッコんだら、当の本人は若いから、正蔵師匠の少年時代を知る由もなく、「ポカ〜ン」でしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

20240726-4.jpg
 ナント、諸々のトラブルに見舞われ、急遽この日限定でコンビ結成したO&Tアクションクラブexclamation×2 本番直前のネタ合わせで、しっかりと漫才をするところにプロを感じましたが、何処へ行くか分からないボケをしっかりとツッコみ倒すのが大好物でしたかわいいかわいいかわいいかわいい

20240726-8.jpg
 ギター漫談の轟光さん(左)ギター(エレキ)ギター(エレキ)ギター(エレキ) 癒し系のキャラに好感が持てましたひらめきひらめき 一方、今回O&Tアクションクラブで登場した尾崎君ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) ネタの途中で、急に『仮面ライダーBLACK』について熱く語りだしたので、どうしたのか後で聞いたら、「いや、ショッカーさんがいたから……」って、オイラがスベッたみたいになるだろがく〜(落胆した顔)爆弾爆弾爆弾爆弾

1722135628128.jpg
 いやあ、とにかくバラエティーに富んだ楽しいお笑いライヴでした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)晴れ晴れ晴れ晴れ
 次回は8月30日(金)19時〜、デス手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
posted by ショッカーO野 at 22:26| 日記

2024年07月22日

レジェンドスーツアクタートークショーマイクマイクマイクマイク

20240720_2.jpg
 『仮面ライダー剣』20周年の年に、スペード高岩成二、ダイヤ押川善文、ハート伊藤慎、クラブ岡元次郎……、この4人が揃う奇跡手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき という訳で、一昨日7月20日(土)、「イベント屋・ショッカーツアーズ」presents『レジェンドスーツアクタートークショー』が開催されましたイベントイベントイベントイベント 

20240720-3.jpg
 まずは13時からスタートした第1部『昭和平成篇』カチンコカチンコカチンコ JAC(現・JAE)の先輩後輩であり、同じ宮崎県出身の次郎チャン&オッシーという、ありそうでなかったコンビによるトークショーかわいいかわいいかわいい

20240720-2.jpg
 何と言っても、この日のトークショーのチケット発売日、予約開始1分でサーバーがダウンしてしまい(それほどに予約が殺到してしまったので、追って抽選となりましたチケットチケットチケットチケット)、会場は当選したラッキーなファンで満員手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

20240720-5.jpg
 次郎チャンとは、彼が『仮面ライダーBLACK』のアクションを担当する前、後楽園ゆうえんちの『光戦隊マスクマン』ショーでレッドマスクを演っていた時に出会い、以来、沢山、飲んだ仲ビールビールビールビールビール ……って、オイがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
 昭和〜平成初期の頃の話題を中心に『仮面ライダーBLACK』の話題から、意外な役を演じていたという誰も知らない話(当時一緒に仕事をしていた人=まあ僕ですけど爆弾爆弾爆弾 の証言付きひらめきひらめき)、同郷だからこそ分かる共通のローカルな話題、さらに好きだったヒーロー番組に。憧れていた映画の話まで、他では聞けないディープな内容の連続でした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20240720-1.jpg
 一緒にショーをやったり、僕の家で「としまえん」の花火大会を観たり、「仮面ライダージーク」こと永瀬尚希君が経営する野方の唐揚げ居酒屋「鶏あえず」さんでバッタリ会ったり(爆)……、やっぱりよく飲んでる乾杯乾杯乾杯乾杯乾杯 ま、こうしてオフィシャルでインタビューするのは、ケイブンシャの『仮面ライダーJ大百科』制作の時以来かしらexclamation&question
 一方のオッシーとは、劇場映画『侍戦隊シンケンジャー 天下分け目の戦』や『スーパーヒーロー大戦』、唐沢寿明君主演『イン・ザ・ヒーロー』他で共演させてもらってましたけど、プライベートな話をするのは初めてだったのと、意外な一面(exclamation&question)の発見もあったりしてサーチ(調べる)サーチ(調べる)サーチ(調べる) とても楽しく有意義でした手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

20240720-7.jpg
 そして、そこに成二君&イトチャンが加わり、正に「夢の共演」が実現した第2部『平成ド真ん中篇』カチンコカチンコカチンコ オープニングは、その昔、後楽園ゆうえんちの正月公演『スーパーヒーロー大集合exclamation』でヒーロー達が集ったシーンで使われた、YMOの名曲「ライディーン」と共に4人が揃った瞬間は、自分で仕掛けておきながら僕自身が胸アツになりましたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

20240720-8.jpg
  この4人が揃ってトークイベントをするというのは、今までになかったそうで、本人達も新鮮だったようですが、そこは旧知の仲、これまたディープな話が次から次へと繰り出され……、

20240720-9.jpg
 ラストは、「ムチャ振り名乗り大会exclamation&question爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾 成二君には前半で戦隊の名乗り、後半では演った平成オールライダーまでやらせてしまいました手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20240720_1.jpg
 イベント終了後は、4人がと参加者全員との記念写真撮影会カメラカメラカメラカメラ 最後は僕も撮らせて頂きました手(パー)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

20240720_3.jpg
  さらに、スタッフも加わって(いずれも、僕が長年ヒーローショーでお世話になったTACの後輩達ひらめきひらめきひらめき いずれも30年以上の付き合いで、阿吽の呼吸でイベントの裏側を廻してくれましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

20240720-4.jpg
 そして、今回、イベントの依頼をして下さったコスナビの出口社長とカメラカメラカメラ これから楽しいイベント、イッパイご一緒出来たらと思いますイベントイベントイベントイベントイベント 
 という事で、「イベント屋・ショッカーツアーズ」がお送りする『スーツアクタートークショー』の第2弾が9月21日(土)に開催決定しました雷雷雷雷 キャスティング・詳細は情報解禁を待ってチョるんるんるんるん で、翌10月19(土)&20(日)は、『ショッカーO野と行くロケ地巡り 岩船山篇〜ナパームもあるヨ〜』爆弾爆弾爆弾爆弾 という事で、聖地巡礼&トークイベントを企画しました手(パー)わーい(嬉しい顔)晴れ晴れ晴れ晴れ コチラは参加申し込み始まってますモータースポーツモータースポーツモータースポーツモータースポーツ みんなで一緒に楽しもう手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)  
posted by ショッカーO野 at 23:36| 日記