2024年11月19日

やっぱり蕎麦が好き光るハート光るハート

20241119_1.jpg

 いやあ、昨日の「働く男セット」が忘れられなくて(exclamation&question)また来てしまいましたヨ、東京メトロ銀座線の稲荷町駅駅駅 この日は後輩のジンリキシャー高木と『イベント屋・ショッカーツアーズ』の打ち合わせが田原町であるので、その前に途中下車電車電車電車電車

20241119_2.jpg

 浅草方面行きのホームから地上へ出ると、すぐ隣りが「小粋そば」さん家家家 兎に角メニューが豊富で、いろいろと試してみたいので期待は膨らむばかりですが……、

20241119_3.jpg

 今日は「限定exclamation×2 もつ煮込み定食」ごはんごはんごはんラーメンラーメンラーメン 実は昨日もかなり気になってたんだけど、そこはネーミングのインパクトで「働く男セット」に持って行かれたので爆弾爆弾爆弾 ある意味リベンジexclamation&question で、此方もオーダーに余裕が出てきたので(ランチタイムは券売機に行列が出来るので、極力時間をかけずにサッと買うひらめきひらめき)、オプションでエビのかき揚げと玉子を買って、「天玉そば」にグレードアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) もはや無敵手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
 そうそう、店内に『ウルトラマン』のイラストが飾ってあって、さらに「元々『ウルトラマン』にはカラータイマーは付いてなかった」的な「ウルトラマンうん蓄」が書かれていたのデス晴れ晴れ晴れ 店長とかがファンなのかナァ〜exclamation&question 今度、お店が空いてる時間とかに行けたら真相を聞いてみたい……、っていうより、また別のメニューを食べに行きたい、デス手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
posted by ショッカーO野 at 23:25| 日記

2024年11月18日

食ッカ―O野の熱血グルメ日記ゴハン1ゴハン1ゴハン1

20241118_働く男セット.jpg

 ここ最近、平日の昼食は、すっかり外食三昧になってしまいました手(パー)わーい(嬉しい顔)レストランレストランレストランレストラン で、料理が運ばれてくると、今や条件反射のようにパチリカメラカメラカメラ そして、枚数が溜まって来ると、たまに「飯テロ」と称してブログでも大放出していて、ラジオの相方・ミンキーハート(トランプ)ヤスさんからの評判がすこぶる良かったのですが(爆弾爆弾爆弾)、まあ、1度に沢山並べるのもアリだけど、たまにはピンポイントでインパクトのある一品を挙げるのも良いかナァ〜とかわいいかわいいかわいい 題して「食ッカーO野の熱血グルメ日記」ひらめきひらめき
 第1回目は、今日の昼、上野駅の隣りの地下鉄銀座線・稲荷町駅の地上に出た所にある立ち食いそば屋さんで食べた、大盛りカレーライスに豚肉の生姜焼きの合いがけに蕎麦が付いた、その名も「働く男セット」980円カレーカレーカレーラーメンラーメンラーメン
 ネーミングもインパクトもボリュームも美味しさも抜群でした手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
posted by ショッカーO野 at 23:31| 日記

2024年11月17日

25年振りの再会?

20240907_18.jpg

 最近、活動範囲が広がった事もあってか、懐かしい人と久し振りに会う機会が増えましたが、今宵再会したのはこの人手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき 「トルトス海人」さんモバQモバQモバQモバQ 今から25年前、僕が監督した『ボイスラッガー』第7話に登場した怪人=海人デスTVTVTV 変身ヒーロー番組を撮る時に欠かせないのが、毎回いろんな形で登場する怪獣・怪人達。その回のゲスト主役でもあるので、どの番組も趣向を凝らして毎回バラエティーに富んだ怪獣や怪人を世に送り出してきましたかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい ところが、我が『ボイスラッガー』は、出演者やスタッフ達の作品愛や情熱は誰にも負けない自信はありましたが、残念ながらあまりお金にはなりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ゲスト主役であるところの怪人軍団も最初の一体「ブザー魔」を作ったところで予算も終了爆弾爆弾爆弾 その後どうしたら良いだろうとスタッフ達と思案に暮れていたら、協力を申し出てくれたのが、マルサンさんでした手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) そのマルサンさんのデザインと着ぐるみで既にあったのが「トルトス海人」だったのデス手(グー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん 役の上では、怪獣ショーの着ぐるみの中に入ったのは草尾毅さんで、とにかく楽しかったのですが、その「トルトス海人」と四半世紀の時を過ぎて、中野ブロードウェイで再会を果たせたのですが、一番驚いたのが、その値段でしたがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
posted by ショッカーO野 at 22:53| 日記

2024年11月16日

ダイナマ〜〜ンマグカップマグカップマグカップ

20241116_定例1.jpg

 毎月1回、高校の同級生達を中心に必ず会い、かれこれ40年以上続いてる僕主催の飲み会『定例アルコール友の会=現・定例食事会』も、先月はライフワークである中野・パスタイムのトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所』に加え、『爆破体験ツアー』や『アニソン☆ヒーロー音楽会』等、毎週何かしらのイベントがあった為、何十年か振りかで開催出来なかった為、久し振りにリベンジ(exclamation&question)というか、集まったのも男ばかりだった事もあって、原点回帰な『定例アルコール友の会』ノリで、まあ、飲んだ飲んだ手(グー)わーい(嬉しい顔)ビールビールビールビールビール カメラカメラカメラは、冒頭「飲んべ〜ず」なオイラと竹本昇監督、舞台俳優の井村倫教君で、「ダイナマ〜ン乾杯乾杯乾杯」と言いつつも、実際は「大生」の上の「メガジョッキ」で乾杯手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 飲んで飲んで飲んで食って食って食って、今日も充実いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) スペースカインズの常見弘士さんや竹本監督他『スーパー戦隊魂』を観に来てくれたり配信参加してくれてた連中もいたので、打ち上げを兼ねた乾杯もかわいいかわいいかわいい さらに、先日ジンリキシャー高木と打ち合わせた年末から来年春までのイベント企画やスケジュールをスタッフに発表したり……。ウン、やはり歴史は夜作られる手(パー)わーい(嬉しい顔)雷雷雷
posted by ショッカーO野 at 22:34| 日記

2024年11月15日

やっぱり2号ライダー&青影きらきらきらきらきらきら

20241115_2青影&2号.jpg

 久し振りに大好きな『仮面の忍者赤影』の青影こと金子吉延さんと会う約束をして、待ち合わせする場所は、当然、2人がこれまた大好きな『仮面ライダー』2号=一文字隼人こと佐々木剛さんのお店「バッタもん」ビールビールビールビール 最近は不定休なので(行かれる方は必ず確認をひらめきひらめき)、やっとタイミングが合っての食事会となりましたが、僕らの他にもディープな(exclamation&question)常連さんから、初めて地方から来たビギナーさんまで、いろんなファンが「バッタもん」に集まり、たまたま我が神局=東京MXTVで放映中の『仮面(スカイ)ライダー』を観たり、『ワハハ本舗』公演で熊本に行っている大野剣友会の岡田勝さんにメールしたり、楽しい一夜を過ごしましたとさ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
 思えば、小学生の時の自分から考えたら、夢のような1枚だよナァ〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)カメラカメラカメラ
posted by ショッカーO野 at 23:22| 日記

2024年11月14日

戦友と再会泣き笑いおやゆびサイン

P1000483.jpg

「俺が昔〜、ウルトラマンだった頃、祖師ヶ谷大蔵にあった円谷プロの事業部前で一緒に写真を撮った男が居た……」 あれから約40年、新宿の思い出横丁で飲んだ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ビールビールビール 現在、円谷プロに勤務している古池啓一プロデューサー手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_20240909_213406.jpg

「俺が昔〜、ウルトラマンだった頃、祖師ヶ谷大蔵にあった円谷プロの事業部前で一緒に写真を撮った男が居た……」 あれから約40年、新宿の思い出横丁で飲んだ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ビールビールビール 現在、円谷プロに勤務している古池啓一プロデューサー手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 彼と出会った時はお互いに十代ひらめきひらめき 同い年という事もあり、すぐに意気投合グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 以来、本当に沢山、一緒にショーをやりましたイベントイベントイベントイベントイベント

P1000489.jpg

 お互いに成人式を迎えた日、式には行かず、現在の「サンリオピューロランド」の近くにあったショッピングモール「グリナード永山」で『仮面ライダースーパー1』ショーを一緒にやってました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)雷雷雷

P1000490.jpg

 44年も前の話デス爆弾爆弾爆弾爆弾

P1000482.jpg

 翌年は、同じく「グリナード永山」で『太陽戦隊サンバルカン』ショー晴れ晴れ晴れ

150310-12.JPG

 そして、その翌年の春休みは埼玉県加須市にある「むさしの村」で『大戦隊ゴーグルファイブ』ショーで10日間の公演いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 初めてチームリーダーとして、未経験の高校生も含む後輩達を纏めなければならないプレッシャーを感じつつも、古池ちゃんが居てくれたおかげで、毎日楽しく合宿のように過ごせ、そのおかげもあってか充実した日々の中で、集中して立ち回りの稽古や構成・演出、更には悪ボスやMCの勉強も出来、メンバーみんなでスキルアップし、代理店さんにも可愛がってもらえて、以降、GW、夏休み、お正月公演と、数年に亘り、ウチの事務所・Mプロジェクトが「むさしの村」で行なわれるヒーローショーを一手に引き受ける事になりました手(グー)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベントイベント

150310-15.JPG

 この時、基本は僕がレッド、古池チャンがピンク役だったんだけど、彼のピンクがこれまた素晴らしく、普段は豪快な性格なのに、面を被ると一切言葉を発する事なく、女性になりきる様子は「お見事」でした揺れるハート揺れるハート揺れるハート 彼のピンク役にまつわるエピソードは、当時僕が連載していた「月刊アニメック」の『特撮マン現場報告』や、拙著『ショッカーO野の熱血ヒーロー日記』でも紹介していますペンペンペン

150310-10.JPG

 10日間公演の後半では、後輩にレッドを任せてMCにも挑戦exclamation×2 でもアクションマンが演る司会者なので、デスダークと戦ってボコボコにヤラレてステージから落とされたりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) この時は古池チャンが悪ボスだったかナァ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
 その後も事務所が変わっても、お互いに手伝い合って『大戦隊ゴーグルファイブ』『科学戦隊ダイナマン』『超電子バイオマン』と「レッド&ピンク」の共演は続きましたかわいいかわいいかわいいかわいい 当時、彼がリーダーを務めていた、現在の円谷プロのアクションチーム「キャスタッフ」の前身だった清川企画に助っ人に行って「ブルー&ピンク」共演なんてのもありましたっけひらめきひらめき
 翌年の『電撃戦隊チェンジマン』の放送で、長崎オランダ村でロケがあり、その後、現地で半年間『チェンジマン』ショーをやる事になったのですが、その頃、僕は昨日のブログのようにラポートに就職してしまったので、半年も休みが取れず行くのを断念もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗) 
 で、古池チャンが人身御供となり(exclamation&question)、半年もの間、長崎の山奥へ その頃は携帯電話もなかったので、連絡方法は「手紙」メールメールメール 彼から来たハガキには「O野チャン、周り何にもなくて寂しいヨォ〜ふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」と書かれてありましたっけ爆弾爆弾爆弾爆弾 な〜んて、そんな昔の思い出話や懐かしい人の話が出てくる出てくる手(パー)わーい(嬉しい顔)雷雷雷

20240810_円谷.jpg

 ……と、何故、今回こうして「戦友」と再会出来たかexclamation&question それは、この夏の『アニメジャパンフェスティバル2024』の『スーパーヒーロー魂』当日の事でした。スペースカインズと同じ楽屋だったので、貴日ワタリさんや常見弘士さん達といつものようにワイワイやっていたら、廊下を取り掛かった男性がニコニコ笑いながら「お疲れ様デスexclamation×2」と挨拶して通り過ぎました。反射的に「お疲れ様デスexclamation×2」と返したものの、一瞬の出来事だったので、「はて、誰だっけexclamation&question」となり、貴日さんから「エッ、誰だか分からないで挨拶したの〜exclamation&question」とツッコまれつつも、「隣りの(ウルトラ和楽器隊の)楽屋から出て来たから円谷プロの関係者じゃないexclamation&question」と言われ「あ〜〜〜、思い出したがく〜(落胆した顔)ひらめきひらめき」と、すぐさま楽屋を飛び出し、階下のロビー楽屋迄一気に駆け下り、バースデーソングの社長達と談笑する古池チャンに追いつき、正式に再会手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_20240909_213415.jpg

 聞けば、今回初見参の真夏竜さんの出演に際してブッキングをしてくれたのが古池チャンだったのだそう手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 『ウルトラマンレオ』のおかげで、約四半世紀振りの再会を果たす事が出来た、僕にとっては正に「ウルトラの奇跡」でした手(パー)わーい(嬉しい顔)晴れ晴れ晴れ晴れ
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 22:35| 日記

2024年11月13日

元祖『ウイングマン』実写版きらきらきらきらきらきら

1725978114437.jpg 

 実写版の『ウイングマン』が大評判ですネェ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 当初、主人公・広野健太役に藤岡真威人君がキャスティングされた時、ビジュアルもイメージ通りだったし、何より「親戚のオジサン的喜び」(最近このパターンが多いダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま))で一杯で御座いましたが、そんな中、「実写版ウイングマン放映開始exclamation×2」を謳う雑誌の記事がexclamation&question ……って、コレ、約40年前のもので、当時、アニメ雑誌「アニメック」を出版していたラポートに新卒で就職した僕が、姉妹誌「ファンロード」というサブカル誌の営業マンも兼ねていた時、下請けの編集プロダクションが暴走しないようにexclamation&question爆弾爆弾爆弾)様子を見に撮影に同行した時の写真デスカメラカメラカメラ 『ウイングマン』に「変身」しているのは、原作者・桂正和先生ご本人ひらめきひらめき 当時から特撮大好きで有名な桂先生が、レインボー造型さんに発注して、200万円でコスチュームを制作したという情報は知っていたのですが、せっかく作ったのに発表する場が無かったとの事あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 本来なら連載している少年ジャンプのグラビアとかで出るのがベストだと思うのですが、その頃はジャンプ側からは「NOexclamation×2」 で、その隙を突いて(exclamation&question)ファンロードがスルッと潜り込んだ感じ台風台風台風
 で、撮影当日、早速編集部のアバウトさが炸裂爆弾爆弾爆弾 まず、ウイングマンのコスチュームを桂先生に着せられる人が居ないがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗) あ、1人だけスーツアクター経験者が居た手(チョキ)わーい(嬉しい顔)雷雷雷 とは言え、僕自身も『ウイングマン』のコスチュームを見るのは初めてだったのですが、まあ、『宇宙刑事シリーズ』のアップ用と同じ感じだったので難なくクリアいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 「餅は餅屋」デスるんるんるんるん 無事に着せ終わったので、撮影場所に桂先生を送り出したので、コレでお役御免かと思いきや、ウイングマン(桂先生)が突如踵を返し、「あの〜、何かポーズをつけてもらえませんかexclamation&question
 かくして、最初の実写版『ウイングマン』の殺陣師をやらせて頂いたのでした手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) でもせっかくだから、桂先生にも好きなポーズをやるように勧めたら、中央下の斜め横に構えるポーズをされたので、指先の緊張感等アドバイスをして完成させましたっけ手(パー)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい
 そうそう、先日の『宇宙刑事シャイダー40周年イベント』の時、レインボー造型の前澤まさる社長にこの話をしたら、正にこの時のコスチュームを担当された方が、今回の『ウイングマン』の造型も担当されたとの事。素晴らしい御縁デス晴れ晴れ晴れ
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 21:10| 日記

2024年11月12日

お祭りシーズン花見(さくら)花見(さくら)花見(さくら)

感伝祭.png
 この日曜日は、朝早く家を出て、百名以上の役者さんが参加するというチャリティーイベント『感伝祭』に行って来ました手(パー)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベント このイベントは日本俳優連合に所属する俳優さんや声優さんが、年に1度、ファンサービスを兼ねて開催している、秋のお祭=文化祭のような感じだったのですが、ここ最近はコロナ禍の影響で、5年振りの開催だそうデスダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) さらに今年は正月の能登半島地震や9月の能登半島豪雨等で甚大な被害を被った石川県を応援しようという事で、石川の名物や名産品の販売やバザー、オークション等が各ブースで行なわれていましたexclamation×2
IMG_20241110_085821.jpg
 とまあ、この日は朝早かったのと、会場の「芸能花伝社」に行くのが超久し振り(前に行ったのが『アニソン女子部』内でやるコントの演出をして以来だから、22年振りがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))だった為、思いの外現地に早く到着したので……
 ドトールコーヒーでモーニング喫茶店喫茶店食パン食パン って、我ながら似合わねぇ〜爆弾爆弾爆弾 ま、でも取りあえず、軽く朝食を摂ってから会場に入ると、いきなり最初にあったのが、山口勝平チャンひらめきひらめき 久し振りの再会を喜びつつ、ネットで、現在声優として活躍中の彼のお子さん達も当日参加しているの知ったので、何処に居るのか聞いてみると……
20241110_感伝祭1.jpg
 ナント、焼きそばのブースに居るとexclamation×2 実は、この日のイベントの詳細を僕に教えてくれたのが、誰あろう、焼きそばブースのリーダーを務めていた声優界のたこ焼きマスター・武虎さんたこたこたこ ちょうど挨拶に行こうと思っていたので一石二鳥揺れるハート揺れるハート 
 と思って焼きそばブースに行くと、そこには、いつも石原慎チャンのイベントで一緒になり、つい先日の『スーパー戦隊魂』の前夜もブラジルから来たヒカルドクルーズを囲んだカラオケ大会でも遊んだ須田勝也君や、同じく「慎チャン軍団」けいたろう君も「チーム焼きそば」で、正に一網打尽でした手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) そんな中、勝平チャンJrの山口竜之介君と会うのは、実に25年振り雷雷雷 最初、ピンとこなかったようなので、「アナタが初めて出たドラマの……」って言うと、「ボイスラッガーexclamation×2」と即答したので、「そのドラマの監督だヨexclamation×2」と言って、感動のご対面晴れ晴れ晴れ イケメンの好青年に成長していて、本当に嬉しかった揺れるハート揺れるハート揺れるハート 親戚のオジサンの気持ち全開でした手(パー)わーい(嬉しい顔)台風台風台風台風
IMG_20241110_094619.jpg
 今回の主力商品である「小松塩焼きそば」は、石川県小松市から実際に製造販売を行なっている中石食品工業のあだちさんを中心に本場の味が再現されていて……
IMG_20241110_094649.jpg
 リアルに僕が大好きな平打ち麺(食感がモチモチ揺れるハート揺れるハート)に、肉や野菜の具がタップリexclamation×2 それをアッサリとした塩味で頂くので、ペロリと何皿も行けちゃう感じ(モーニング食べなければふらふらたらーっ(汗)たらーっ(汗))で、チョット癖になりますよん揺れるハート揺れるハート揺れるハート 
 通販もやってるそうデス手(パー)わーい(嬉しい顔)メールメールメール
IMG_20241110_101049.jpg
 コチラは石川県・奥能登の酪農家さんによる拘り原産の生乳を厳選して作られた飲むヨーグルトホルスタインホルスタインホルスタイン その名も「のとそだち」ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) コクがあって美味しかったァ〜〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいい
 で、その後は、現場に居られる(次の仕事が午後からだったのでダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま))ギリギリまで会場内をウロウロしていると、会うは会うは、仲良しや知り合いに手(パー)わーい(嬉しい顔)晴れ晴れ晴れ晴れ 和風喫茶を仕切っていた『おぼっちゃまくん』御坊茶魔こと神代知衣ちゃん、能登のアクセサリーや小物のお店では、くじらさんに、その昔、肝付兼太さん主宰の『劇団21世紀FOX』の殺陣師をした時に教えた子の1人・橘U子ちゃん、同じく『劇団21世紀FOX』に居た伊藤健太郎君、サイン会をしていた水島裕さんに声を掛けたら「オォ〜ッ、話があるんだヨォ〜exclamation×2」と、後で会う約束をしたり、その横でサインをしていた深見梨加ちゃんの手伝いをしたり、『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』30周年イベント以来、3年振りに金丸淳一さんと会ったり、宮城県石巻からやって来た石ノ森萬画館のヒーロー『シージェッター海斗』ショーで萬画館の木村館長や、ショーのナレーションを担当した『忍者戦隊カクレンジャー』ニンジャレッド・サスケこと小川輝晃君他、限られた時間の割には、かなり会えましたネェ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき
20241110_尾藤イサオ5.jpg
 で、その後、別の知り合いの学園祭にちょこっとだけ顔を出してから六本木へ移動し、「イベント屋・ショッカーツアーズ」を一緒に企画・運営しているジンリキシャー高木と会って、年末から年始、来年春頃までのイベントの企画やキャスティング等の打ち合わせをして……
20241110_尾藤イサオ4.jpg
 夜は、俳優座劇場の先にあるオールディーズ系のライヴハウス「六本木ケントス」へぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
20241110_205440.jpg
 ここ最近、毎年のように夏の『スーパーアニソン魂LEGEND』でお世話になっている尾藤イサオさんのライヴに行きました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケ ステージでは、パワフルでパンチの利いた歌声に圧倒的なパフォーマンスに加え、お馴染みの「油断も隙もありゃしないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」軽妙洒脱なトークと、全力でお客さんを楽しませる姿勢に超感動もうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗) そして、愛娘・尾藤桃子さんとのコラボもあって、時に微笑ましく、本当に勉強になり、元気も沢山頂きました手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
20241110_尾藤イサオ.jpg
 さらにアニメソングコーナーで『ルパン三世のテーマ』と『あしたのジョー』を歌った後、「今日、駆けつけてくれた仲間を紹介しますexclamation×2」と、いきなり僕の名前が呼ばれてビックリがく〜(落胆した顔)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) その後、紹介されたのが、川平慈英さん、勝野洋さんキャシー中島さんご夫妻に息子の洋輔君、フィンガー5・晃さん、でんでんさん、ブッチャーブラザーズ・ぶっちゃあさん等々、子供の頃から見ていた芸能人がズラリで、メッチャ恐縮しましたが、1日の中で、まあ、いろんな方に会い捲った超充実した1日で御座いました手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
posted by ショッカーO野 at 23:07| 日記

2024年11月11日

『スーパー戦隊魂2024〜20世紀編〜』

IMG_20241103_152314.jpg

 ハイ、『スーパー戦隊魂2024』2日目・20世紀編デス手(チョキ)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい 初代の『秘密戦隊ゴレンジャー』から『救急戦隊ゴーゴーファイブ』まで、レジェンドシンガー大集結だったのと、僕自身も「悪の手先=たまに首領」として(爆)参加していた作品も多いので(ショーに関しては、ほぼ全作に関わってたしひらめきひらめき)、気合も充分グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) OPトークから、いつも以上に後楽園ゆうえんち・野外劇場&スカイシアターの名物MC=なりた洋師匠リスペクトしまくりで飛ばしカラオケカラオケカラオケ 畳み込むように怒涛のスタートカチンコカチンコカチンコ ささきいさお御大と堀江美都子さんが登場するや、会場内は感動の嵐でした手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

20241103_スーパー戦隊魂5.jpg

 この日の楽屋も、またまた仲良しのZ旗hornsと一緒トランペットトランペットトランペットトランペット いろんな話が出来て良かった〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

IMG_20241103_152554.jpg

 前日の肉多めより若干ヘルシーな感じのゴージャス弁当弁当弁当弁当

20241103_スーパー戦隊魂4.jpg

 そうそう、スペースカインズになってから一緒に撮るのは、初めてかもカメラカメラカメラ

20241103_スーパー戦隊魂6.jpg

「良い子のお友達〜〜exclamation×2 元気ですか〜〜exclamation&question」といった乗りを共有出来る「心の友」手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 実はリハーサルの日、別件の仕事で来られなかったマネージャーさんの代わりに、けんたろうお兄さんのリハ写真を撮っていたのでした手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_0038.jpg

 前日の21世紀編では、アンコールの「スーパー戦隊ヒーローゲッター・テンゴーカイジャーVer」の時に、『ゴレンジャー』〜『ブンブンジャー』迄、全48戦隊の名乗りをコンプリートし、記録(exclamation&question)を伸ばしましたが、20世紀編は、ピンポイントでしっかりとやりたいという事で……雷雷雷雷

20241102.スーパー戦隊魂キング1.jpg

 前回の『スーパー戦隊魂2023』で吉田仁美ちゃんが歌ってくれた「もっふんのうた」に続き、今年は『王様戦隊キングオージャー』の挿入歌から「宴じゃオージャーexclamation」を披露してくれた高橋秀幸君&伊勢大貴君がカッコ良かったので、衣裳姿で撮ってもらいました手(グー)わーい(嬉しい顔)カメラカメラカメラ

20241103_スーパー戦隊魂3.jpg

 ライヴ終了後は、いつも応援に来てくれる『超電子バイオマン』ピンクファイブ・牧野美千子ちゃんや『光戦隊マスクマン』イエローマスク・永田由紀ちゃん達とカメラカメラカメラ

20241103_スーパー戦隊魂2.jpg

 さらに、『魔法の天使 クリィミーマミ』の太田貴子さんも駆けつけてくれ、美千子ちゃんが「『レッツゴーヤング』見てました〜TVTV」と興奮する昭和なステキエピソードも手(チョキ)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい

20241103_スーパー戦隊魂1.jpg

 そんな訳で、夢のような2日間でしたけど……、そう、夢はまだ終わってませんひらめきひらめき 明日13日の23時59分迄アーカイブ配信で何度も観られますので、この1日をどうぞ有効に使って下さいネェ〜手(パー)わーい(嬉しい顔) 
posted by ショッカーO野 at 23:21| 日記

やっぱりリスが好き光るハート光るハート

20241117_2.jpg

 秋のイベントと言えば、ライヴばかりじゃありませんひらめきひらめき 「実りの秋」という事で、『収穫祭』『農業祭』といったイベントが各地で行なわれ、毎年、いろんな所へ行ったものですが、コロナ禍で、ここ数年、開催されていなかった「秋のお祭り」も今年から以前のような形で本格的に復活して来ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベント
 で、そんな中、知り合いの会社のイベント事業部の助っ人で、東北本線(宇都宮線)・土呂(大宮の1駅隣り駅駅)にある「市民の森」まで行って来ました電車電車電車電車

20241117_5.jpg

 『農業まつり』という事で、地元で採れた野菜や生花、更に定番の焼きそばやたこ焼きを中心に沢山のテントが出店されてて、沢山のお客さんで賑わってました手(パー)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい が、僕が一番興味津々だったのが、園内にあった「りすの家」デス手(チョキ)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん リス、大好きなんです揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート 「ディズニーキャラクター」でも推しは『チップ&デール』だし手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) なので、仕事の合間を縫って休憩時間に行ってみました家家家家

20241117_4.jpg

 入口の前で迎えてくれたのが、マスコットキャラクター・子リスのトトちゃん黒ハート黒ハート黒ハート 

20241117_3.jpg

 もう、リスがモチーフってだけで、可愛いのデス手(チョキ)わーい(嬉しい顔)雷雷雷

20241117_1.jpg

「りすの家」は、やっぱり大好きでよく通った「井の頭自然文化園」と同様に、金網越しとかではなく、リス達が自由に走り回っている空間に我々が入れるという事でテンション爆上げグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 癒されました〜〜手(パー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
 あ、実はこの日、直接僕は関係してなかったんだけど、メインステージでは『仮面ライダーガヴ』ショー(余所のチーム)をやってて(前日は『わんだふるぷりきゅあexclamation』ショーだったそうカラオケカラオケ)、シアターG-ROSSO以外でショーを観るのは、近所の住宅展示場でやってた『騎士竜戦隊リュウソウジャー』ショー以来かナァ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 
 なんて、思いつつバックヤードを歩いてたら……、ステージ裏にあった建物や周辺の景色を見て、思い出しちゃったひらめきひらめき 僕この会場、『天装戦隊ゴセイジャー』ショーで来て、悪ボス演ってました爆弾爆弾爆弾爆弾 初めて来た所だと思ったら14年振り(当時は新宿西口交番前から車移動だったからネェ〜車(RV)車(RV)車(RV) なので駅は間違いなく土呂駅には初めて降りました駅駅)でしたモバQモバQモバQモバQ 長い事やってると、いろんな事がありますネェ〜がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
「埼玉の大宮近くの公園で、我懐かしみ栗鼠と戯る」るんるんるんるん
posted by ショッカーO野 at 22:38| 日記

2024年11月07日

『スーパー戦隊魂2024〜21世紀編〜』

20241102_SSS-2.jpg

『スーパー戦隊魂』も今年で20周年手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき お台場・Zepp Diver Cityはアツく燃えましたァァッ手(グー)わーい(嬉しい顔)炎炎炎 初日は21世紀編るんるんるんるん 『百獣戦隊ガオレンジャー』から現在放映中の『爆上戦隊ブンブンジャー』まで、主題歌はモチロン、エンディングやレアな挿入歌、お祭り気分でダンシング大会等、思いっきり盛り上がったなり〜〜るんるんるんるん

IMG_20241102_122735.jpg

 楽屋は、仲良しのZ旗hornsと一緒トランペットトランペットトランペットトランペット 楽しかった〜いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

IMG_20241102_191156.jpg

久し振りにアップルパイの2人と撮ったり揺れるハート揺れるハート揺れるハート

IMG_20241102_191314.jpg

 本番直前の山形ユキオさんを激写したりカメラカメラカメラ

image0 (3).jpeg

 終始テンション爆上げでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) で、詳細はまだ書きませんペンペンペン
 何故なら……、昨日からアーカイブ配信が1週間限定で始まっているので、ネタバレにならないようにダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) 
 ってか、当日、会場で「生」で観た人も、もう2度でも3度でも配信で観て、しっかりとアノ感動と興奮を反芻して下さいナ手(パー)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい
 さらに、今週末9日(土)17:00〜、中野・パスタイムで開催のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所』では、毎週連チャンという疾風怒涛のイベントラッシュだった10月から『スーパー戦隊魂』までの超裏話の数々をドド〜ンと公開しちゃうので、初めての方も久し振りの人も奮ってご参加下さいませマセ〜手(チョキ)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ 
更に深く!
posted by ショッカーO野 at 23:29| 日記

2024年10月30日

爆発炎 爆発炎炎 大爆発炎炎炎

20241019.1.jpg

 僕自身、40年振りのナパームから一夜明けた『岩船山爆破体験ツアー』の2日目ひらめきひらめき この日は撮影スタッフも同行したので、一杯爆発しましたヨ手(チョキ)わーい(嬉しい顔)爆弾爆弾爆弾爆弾爆弾

20241020.6.jpg

 両日共に、一発目は、参加者に「爆発慣れ」してもらおうという事も兼ね、希望者を募り、主催のコスナビさんのサービスで「無料撮影」カメラカメラカメラ 初めての経験exclamation×2 その爆発の音の凄さ、迫力、一瞬の熱風を体感して一般参加者達からは「オォ〜〜ッグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」の驚きの大歓声どよめきが上がりましたひらめきひらめき

20241020.8.jpg

 まずは、参加してくれた舞台女優・南雲キエちゃんのリクエストに応え、彼女が大好きな『激走戦隊カ〜〜〜レンジャー』爆発かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい しかも彼女の隣りには、本物のピンクレーサー・中川素州君が居ると手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

20241020.2.jpg

 で、やっぱり「爆発」と言えば、コレでしょうるんるんるんるん

20241020.1.jpg

 「爆発exclamation×2 科学戦隊ダイナマンexclamation×2exclamation×2

20241020.3.jpg

 他にもスタッフのジンリキシャ―高木君が仕掛けてる「ラブシャーク」と撮ったり、まあ、とにかく「爆発三昧」な1日でした炎炎炎

20241020.5.jpg

 次回、『岩船山爆破体験ツアー』は、来年3月8日(土)、9日(日)の2Daysデス手(チョキ)わーい(嬉しい顔)雷雷雷 今度はアナタも手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 
posted by ショッカーO野 at 09:44| 日記

2024年10月23日

三大宇宙刑事いなずまいなずまいなずま

三大宇宙刑事.jpg

 いやあ、行って来ましたヨォ〜exclamation×2 特撮の聖地・岩船山 此処に来るのは、2012年に公開された劇場映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』の撮影以来映画映画映画映画 そう、アノ霙降る中でスーパーヒーロー達も震え上がっていた極寒のロケでしたっけ雪雪雪 それに比べ、今回は陽気も良くて当初雨予報だった天気も晴れ晴れ晴れ

1729473324472.jpg

 絶好の「爆破日和」exclamation&question という事で、「イベント屋・ショッカーツアーズ」がお送りする『岩船山・爆破体験ツアー』、初日はJAMプロジェクトメンバーでもあるヒカルドクルーズ君率いるブラジルからの特撮ツアーの面々約20名も合流し、大いに盛り上がりました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)  

1729473324224.jpg

 日本VSブラジルのヲタク対決exclamation×2 迎え撃つの(exclamation&question)は、世界一戦隊シリーズを愛する演出家・ヲタクの総本家(爆)こと竹本のぼる監督にショッカーツアーズプロデューサーのジンリキシャ―高木、高木君と同じく僕のアクションマンの後輩でシンガポール帰りのマダラマン関澤、今回、スーパーバイザーとして参加してくれたロケ地研究家Ex君といった愉快なオジサンたちがハシャギまくり手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSCN7038.JPG

 せっかくの爆破体験なので趣向を凝らそうとTOPカメラカメラは、僕とヒカルド、そして「チームブラジル」のアテンドマンとしてやって来た渡洋史さんによるセメント爆破をバックの「三大宇宙刑事共演」いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

40年振りのナパーム.jpg

 そして、僕にとってはちょうど40年前に『宇宙刑事シャイダー』の撮影会で撮ったナパームのスチールを、40年後に「シャリバン」と再現爆弾爆弾爆弾爆弾 いやいや、本当にメッチャ楽しくって、最高の「大人の遠足」でした手(パー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 この日は、共同主催のコスナビさんの一般コスプレ参加の方も100人以上いたので、ポイントポイントで撮りましたが、翌日は、もう撮り放題カメラカメラカメラ また上げま〜すグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
posted by ショッカーO野 at 21:35| 日記

2024年10月16日

想い出のロケ地映画(かちんこ)映画(かちんこ)映画(かちんこ)

IMG_20241015_125749.jpg

 仕事の途中で、見覚えのある橋を通ったので、「もしやexclamation&question」と思って車を降りたら……

IMG_20241015_125808.jpg

「ふなどおおはし」となexclamation&question 橋の下には川が流れてるみたいで、その横には……

IMG_20241015_130153.jpg

 広くて立派な公園がひらめきひらめき

IMG_20241015_130139.jpg

 その名も『舟渡水辺公園』かわいいかわいいかわいいかわいいかわいい ……って事はexclamation×2

110908-38.JPG

 今から13年前、『海賊戦隊ゴーカイジャー』第33話「ヒーローだァァッexclamation×2」のロケで来た場所でした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

IMG_20241015_130246.jpg

 13年前と全く変わっていなかったので、とっても懐かしかったデス手(パー)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート  あの時は、写真右の所にある階段横で……

110909-01.JPG

「ダイレンジャー」にゴーカイチェンジして戦ったり、

IMG_20241015_130241.jpg

 商店街のバザーという設定だったので、公園の至る所に縁日の夜店のようなセットがいろいろ並べてありましたっけるんるんるんるん

IMG_20241015_130251.jpg

 シーンの冒頭では、新堀さんと、この階段を下りましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

110908-40.JPG

 我がアクションの師匠・新堀和男さん演じる「青果店・マサ」、女戦士のアクションから敵幹部、首領まで「スーパー戦隊シリーズ」には欠かせない神尾直子さんの「鮮魚店・カヨ」と一緒に、「工務店・サブ」として出演させて頂いて、当初、同じ商店街で餃子作りに勤しむ「天火星・亮」こと和田圭市君から拳法を習っているので、「ザンギャック」の襲撃に遭っても、戦闘員の「ゴーミン」とは亘り合えるぐらいの戦闘力があるという設定だったので、しっかりとアクションシーンがあり、結構イイ感じで戦うシーンも沢山撮ったのですが、放送時間が足りなくてふらふらたらーっ(汗)たらーっ(汗)

IMG_20241016_151347.jpg

 そう、ここでは……

110908-21.JPG

 こんなシーンや……映画映画映画映画

110908-16.JPG

 こんなシーンが撮影されてましたカチンコカチンコカチンコカチンコ って、やられてばかりじゃんあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) だから、反逆シーンはネェ〜爆弾爆弾爆弾爆弾

IMG_20241016_151311.jpg 

オォ〜ッexclamation×2 此処は、ゴーミンに投げ飛ばされてアスファルトに背落ちした土手ひらめきひらめき だって、石垣広文アクション監督から、「その場でトンボ切るexclamation&question それとも上から落ちるexclamation&question」と聞かれりゃ、そりゃあ、「上からダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)」って雷雷雷 ま、でもこのシーンはカットされてなかったので、やった甲斐がありました手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

IMG_20241016_151124.jpg

 オンエア上では、奥の建物の先に合成で「ロボ戦」が展開されてましたネェ〜TVTVTVTV

IMG_20241015_130219.jpg

 いやあ、偶然とは言え、このタイミングで懐かしいロケ地に辿り着くとは手(パー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) そして、懐かしいロケ地と言えば、今週末の土&日曜、劇場映画『スーパーヒーロー大戦』の撮影で行って以来の栃木県の岩船山で「爆破体験ツアー」が控えていて、より楽しみ感が増してきました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベント
posted by ショッカーO野 at 23:59| 日記

2024年10月07日

『プチ・メタルヒーロー魂』指差し確認左勝ち誇りきらきらきらきらきらきら

20241006メタルだぜ.jpg

 まあ、この週末は、いろんな案件が一気に重なった、面白大変な2日間でしたexclamation×2 イベント的には一昨日の土曜日に毎月恒例のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所』の308回目(通常の「パスタイム」のお客さんも参加してくれましたるんるんるんるん)をやって、昨日は我がアミーゴ・石原慎一さんと宮内タカユキさん、樫原伸彦さんといった「後期メタルな方達(爆)」のライヴに遊びに行って来ました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベント いきなり宮兄ィの「俺が正義だジャスピオン」から始まって樫原さんの「時空戦士スピルバン」に慎チャンの「タイムリミット」と、もはやオリジナルを聞けない名曲のカヴァーが続き、ハート鷲掴みにされ、さらに滅多に聞けない挿入歌も続々手(パー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20241006メタルヒーローだぜ.jpg

 そして後半は、『特警ウインスペクター』から山下優さん、『特救指令ソルブレイン』から中山幸一さん、『重甲ビーファイター』から土屋大輔&圭輔さんも登場し、歌とトークで盛り上がりました手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 先週の『宇宙刑事シャイダー40周年イベント』と同じく、懐かしさと嬉しさで、その空間(魔空空間じゃないヨあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))に居られる事の幸せを全身で感じていたら、突如、宮兄ィが、「今日はショッカーO野が来てるんだexclamation×2」とステージ上に招かれ、「ショッカーが横に居てくれると安心するんだヨォ〜かわいいかわいい」と有り難いお言葉を頂戴しもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗) せっかくなので10年以上振りに「メタルヒ〜ロ〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)」「スピリィッツexclamation×2」のコール&レスポンスをやらせて頂いて、アンコールで全員で歌った「宇宙刑事ギャバン」ではラストに「蒸着exclamation×2」からの名乗りで締めさせて頂きました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)雷雷雷 
 呼び込んでくれた宮兄ィに感謝デスひらめきひらめき 元気にいろんな歌を歌われる姿にも感動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) また、樫原さんとも2年振りに会えていろいろお話出来て、さらに山下さん&中山さんとは、ニアミスはあるものの(変身後や周辺のキャラクターは何れも後輩たちだったし晴れ晴れ晴れ)直接お話するのは初めてだったのでステキな出会いとなりましたるんるんるんるん で、お馴染みの土屋兄弟いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 大チャンとは、6月の埼玉県秩父のロケで会って以来……、

20240519飯能.jpg

 と、そのロケで一緒に撮影した『重甲ビーファイター』のシュバルツこと我がアクションマン時代の戦友・石垣広文アクション監督が初監督したテレビドラマ、『カオスボックス』第7話「アナクロペティ-遡行の闘い-」が、5日(土)に神局・東京MX2でオンエアされ、6日(日)から見逃し配信が開始され誰もが観られるようになったので、是非ご覧あれひらめきひらめき 河原で戦ってるオイラの登場シーンは瞬き禁止でがく〜(落胆した顔)爆弾爆弾爆弾


年跨ぎ1.jpg

 で、配信が開始されたと言えば、昨年の大晦日に僕がインタビューを受けたブラジルのラファエル君から連絡が来て、あの時取材された3時間分の映像のポルトガル語への翻訳が終わり(約半年かかったらしいダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま))、ブラジルでYouTubeの番組として流れてるそうなので、宜しかったら是非観てチョンマゲバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


ラファエル2.jpg

 そしてさらに、ラファエル君が今年7月に、毎年サンパウロで開かれている『アニメフレンズ』というブラジル最大のアニメ&特撮のコンベンション(大晦日以来に石原慎チャンとも再会するひらめきひらめき)に行き、そこで出会ったサンパウロ在住の仁尾帯刀さんという日本人ジャーナリストが、ラファエル君の人生初となった「日本ヲタク旅」の想い出を記事にしてくれ、そこには僕や慎チャンの事も書いてあるので、コチラも是非バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


アニソン☆ヒーロー音楽会.png

 という訳で、コロナ禍で、かなり厳しい状況下、地下深くいろいろと動いていた事が、そのまま埋もれずにexclamation&question 少しづつ芽を出してきましたバラバラバラ 昨日、会場でもお話しましたが、今月26日(土)は、アミーゴ慎チャンと、正に自分たちの原点である生まれた年から周辺のアニメ&特撮ソングについて、僕が面白エピソードをいろいろ語り、慎チャンがその主題歌を歌うという、本当に他では聞けないラインナップになると思うし、近い世代には懐かしい、若い世代には新しい、チョット変わったイベントになると思いますイベントイベントイベントイベント 『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の谷本貴義君のお店、ホストクラ……じゃなくて「ライブカフェ 赤坂ロマン」で開催しますカラオケカラオケカラオケ

20240921.ショッカーツアーズ.jpg

 でexclamation でexclamationexclamation その前の週、19日(土)と20日(日)は、アニメ&特撮ファン、コスプレイヤーの頼もしい味方、コスナビさんの全面協力で遂に実現する「『イベント屋』ショッカーツアーズ」が放つ文字通り「飛び道具」なイベント、『岩船山爆破体験ツアー』イベントイベントイベントイベント コレは、かなり前から僕の中にイメージがあったんだけど、既に他でもやられてるみたいですが、何より僕が考える、「参加してくれる皆さんに思いきり喜んでもらえるイベント」というコンセプト……これは『魂ライヴ』のような大きなものから毎月「目の前で手の届く距離」でやってる『トークライヴ』まで、取り組む情熱と気持ちは一緒デスいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 「信頼と実績の45年exclamation×2」で新たに立ち上げた『レジェンドスーツアクタートークショー』と共に広げていこうと思ってますが、このイベントも詳細と申し込み締め切り日が決まって(13日・20:00迄時計時計時計)来たようなので、いつもの言うように、後で気がついて「知らなかったァ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」と後悔する人が少しでもいなくなりますように雷雷雷 という気持ちも込めて……、ゲストも決まりWEBラジオ『昭和ヒーロー万才exclamation×2』初の公開録音もやるヨラジオラジオラジオ
 最新の詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


 てな訳で、11月2〜3日の『スーパー戦隊魂』まで、「暴走列車」は止まらな〜い新幹線新幹線新幹線新幹線新幹線 お乗り遅れのないよう、ご注意くださいexclamation×2 ご注意くださいexclamation×2
posted by ショッカーO野 at 19:27| 日記

2024年10月04日

『宇宙刑事シャイダー』40周年いなずまいなずまいなずま

20240929_シャイダー1.jpg

 行って来ました〜exclamation×2 昨年の『宇宙刑事シャリバン』40周年の時は、ちょうど神戸のトークライヴと重なり、前日のリハーサルにお邪魔したんですけど、今年は、しっかりとイベント会場の「不思議時空」を全身で満喫しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
 イベント終了後、控室でシャリバン=伊賀電こと渡洋史さんと、シャリバン後期〜シャイダーのアクションを担当された柴原孝典さんとカメラカメラカメラ

20240929_シャイダー4.jpg

 さらにアニーこと森永奈緒美さんと、沢村大=円谷浩さんの奥様と息子さん、さらに当日シャイダーアクションを担当したJAEの浅井宏輔君も加わってカメラカメラカメラ この日の2日ほど前、久し振りに早起きしたので、早朝の『暴れん坊将軍Y』を見ていたら、この回のゲスト主役が円谷浩さんだった(因みに悪役が『ウルトラマン』ハヤタ隊員=黒部進さんだったひらめきひらめき)話で盛り上がりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 奥様が僕の事を知ってて下さって超驚きましたがく〜(落胆した顔)雷雷雷

DSCN7039.JPG

 あれから40年、ミラクラ―として撮影会に参加させて頂いたのを皮切りに、少年サンデーのグラビアやいろんなイベント、ヒーローショーでシャイダーを演らせて頂きました(サンデーのグラビアではアップ用も演りましたるんるんるんるん)が、こうして、懐かしい皆さんとの「同窓会」に参加させて頂いて感無量でしたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)

DSCN7038.JPG

 あ、そう言えば、この時、東松山・秩父鉱業で撮ったエンディングの特写(この番組の感想はテレビ朝日まで……のバックでも使われてましたネいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉))で爆破されて以来、ちょうど40年振りに今度は岩船山で、ナパームの洗礼を受けるんですネェ〜爆弾爆弾爆弾爆弾 再来週の土日の19日&20日、貴方も一緒に爆破体験しませんか手(グー)わーい(嬉しい顔)exclamation&question その前に明日5日(土)17時〜、中野・パスタイムで開催のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所#305〜イベントラッシュマンスリー突入SP〜』で、いろいろとお話しま〜す手(パー)わーい(嬉しい顔)カラオケカラオケカラオケ
posted by ショッカーO野 at 23:59| 日記

2024年10月02日

恒例BBQ大会ホルスタインホルスタインホルスタイン

20240928BBQ.jpg

 先週の土曜日、高校を卒業した年から毎月必ず集まり、彼是40年以上続けている『定例食事会』で、年に1回は必ず実施する『バーベキュー大会』を今年も開催して来ましたレストランレストランレストラン この日はラジオの収録終わりでスタジオ近くまで迎えに来てもらい、そのまま買い出しへGO車(RV)車(RV)車(RV) 準備をしている時間もワクワクするよネェ〜手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん そして、会場の吉祥寺へビルビルビル 街中でお手軽に出来るのも有り難い揺れるハート揺れるハート揺れるハート
    
20240929BBQ.jpeg

 高校の同級生から石ノ森章太郎ファンクラブで出会った友人達、さらに専門学校の教え子や仕事仲間(最近、ほぼレギュラーの竹本のぼる監督や『クレヨンしんちゃん』野原みさえ役でもお馴染み、ならはしみきさんも参加してくれました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印))と、気のおけない連中と飲んで食べていっぱい話して、今月の分まで(10月は、幹事である僕が全部の週末にイベント=仕事が入っているので、『スーパー戦隊魂』が終わる11月の中旬以降まで見送りなのデスがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗))エネルギーをチャージして10月のイベントラッシュに臨むのでありましたイベントイベントイベントイベント
 まず、今週末の土曜日・5日のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所#305』で作戦会議をしましょう手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)
posted by ショッカーO野 at 22:18| 日記

2024年10月01日

毎週イベントの10月きらきらきらきらきらきら

アニソン☆ヒーロー音楽会.png

何だか19日(土)&20日(日)の『ショッカーO野と行く岩船山爆破体験ツアー』のインパクトが強すぎて、忘れられがちだけど、毎月恒例のトークライヴ『マル秘ので街探偵事ム所』は5日(土)17時〜、中野・パスタイムで305回目の開催カラオケカラオケカラオケ  
 先月の『レジェンドスーツアクタートークショー〜光の国のレジェンドたち〜』の裏話や、一昨日の『宇宙刑事シャイダー40周年イベント』、さらに今月始まる『ウイングマン』の「元祖実写版」エピソードを本邦初公開手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき ……と、レアなマル秘話をバンバン放出します爆弾爆弾爆弾 そして、『爆破体験ツアー』の翌週26日(土)18時〜は、実に構想10年雷雷雷 我がアミーゴ・石原慎チャンとジョイントライヴ、その名も『プロフェッサーO野と歌・名人石原のアニソン☆ヒーロー音楽会』が遂に開催決定しました手(グー)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいい 同い年の2人が共に観て来た幼少期のアニメや特撮の面白話を語り、さらに主題歌を歌いまくるという、昭和世代には懐かしい、Z世代には新しいexclamation&question ま、他では観られない聞けない面白エピソード&レアカバー曲テンコ盛りでお届けしま〜す手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん
posted by ショッカーO野 at 23:08| 日記

2024年09月23日

『第2回・レジェンドスーツアクタートークショー』きらきらきらきらきらきら

2024921レジェンド10.jpg

 一昨日21日・土曜日、渋谷ATOM TOKYOで開催された『第2回・レジェンドスーツアクタートークショー』、大盛況の内、無事終了しました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 シルバーウイークの初日で、イベント数ある中、御来場頂きました皆さん、有難う御座いましたm(_ _)m

2024921レジェンド13.jpg

 会場入りの際、楽屋で出演者同士が、「久し振り〜exclamation×2 何年振りだァ〜exclamation&question」と、再会を喜び合う光景に、もういきなり感動でしたもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
 この感動のままステージへイベントイベントイベントイベント 

2024921レジェンド11.jpg

 一番若手、唯一の後輩である三村幸司さんを呼び込み、『ウルトラマンティガ』エピソードを紹介し、続いて今回は『ウルトラマン物語』のタロウとして来て頂いた城谷光俊さん(モチロン、後半では『仮面ライダーZX』や『エイトマン』のお話も聞きましたけどひらめきひらめき)に登場して頂いた後、二家本辰己さんを呼び込んだら、いきなり変身ポーズから『ウルトラマンレオ』のファイティングポーズを披露して下さり、場内のボルテージが一気に上がるとグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

2024921レジェンド7.jpg

 さらに大御所きくち英一さんは、のっけから『帰ってきたウルトラマン』の主題歌を歌われ、さびは会場全体で大合唱となり、歌い終わると、伝家の宝刀・スペシウム光線のポーズで「シュワッチexclamation×2
 会場は一気に「ウルトラゾーン」となりました手(グー)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2024921レジェンド5.jpg

 イベントが始まると、まずは「きくちワールド」大爆発爆弾爆弾爆弾爆弾 隣りで二家本さんがツッコミたくてウズウズしている感じが面白かったデスいい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

2024921レジェンド6.jpg

 会場のATOM TOKYOさんは、前回の『レジェンドスーツアクタートークショー』(出演:岡元次郎、高岩成二、伊藤慎、押川善文)の時もお世話になった場所家家家
 天井も高くて広さも手頃でイイ感じのステージです手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

2024921レジェンド2.jpg

 きくちさんは日大芸術学部在学中に学友と「殺陣同志会」(先日、エミー賞を受章された真田広之さんも所属していました映画映画)を作り、更に我が国初のアクションチーム「JFA」を結成、『忍者部隊月光』の頃から特撮作品で活躍されていたので、話題は『ウルトラマンシリーズ』だけに留まらず、『マイティジャック』等の円谷プロ作品の他にピープロ作品、東映作品他、興味深い話が止まらないかわいいかわいいかわいいかわいい

2024921レジェンド4.jpg

 きくちさんの話を真剣に聞く中には、こんな方々も手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ひらめきひらめき

2024921レジェンド8.jpg

 きくちさんの自叙伝『ウルトラマンダンディー』の話題になり、客席に現物を持ってきた人がいると、すかさず「ウワァ〜、見たいexclamation×2」と席を立ち本を手にする二家本さんかわいいかわいいかわいいかわいい 他にも「みんな、楽しんでる〜exclamation&question」と、ひたすら会場を盛り上げて下さいました手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 正にサービス精神の塊のような方で、改めてファンになってしまいました手(パー)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

2024921レジェンド3.jpg

 思えば、小学校5年の時、近所のショッピングセンターの開店記念イベントで、生まれて初めて観たヒーローショーで会ったヒーローが『帰ってきたウルトラマン』、それも、きくさん御本人でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) そして、1980年にアクションデビューした直後に怪獣を演った『ウルトラマン80』ショーで80を演じられたのが二家本さんで、それが、今年の6月に再会を果たす事が出来……、
詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
この日を迎える事が出来ました晴れ晴れ晴れ晴れ

2024921レジェンドSP.jpg

 そして、子供の頃からの夢、「『仮面ライダー』にオレは出るexclamation×2」の夢が叶った『10号誕生exclamation 仮面ライダー全員集合exclamation×2』で共演させてもらったZX=城谷さんとは、同じ時代にアクションをやっていたのですが、ゆっくり話すのは初めてだったので、いろいろと新鮮でした雷雷雷 
 で、新鮮と言えば、三村君とも劇場映画『スーパーヒーロー大戦』で、約300人のアクションマンが乱戦するシーンで、ギンガグリーンVSショッカー戦闘員を演じて以来の「共演」だったので、もっともっと話したかったデスカラオケカラオケカラオケカラオケ が、トークショー終了後に撮影会&サイン会が控えていたので、ラストには、それぞれの決めポーズをとって頂いてスペシャル撮影タイムカメラカメラカメラカメラ これぞ夢の競演で御座いました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉)

20240921レジェンド18.jpg

 イベント終了後は、会場のすぐ近所にあり、昔からお世話になっている「ランタン」で打ち上げビールビールビールビール 当日、会場に駆けつけてくれた、ウルトラ関係では『ウルトラマン80』『アンドロメロス』等を担当されていた造形プロデューサー・若狭新一さんは、アンドロマルスを担当していた城谷さんと、超久し振りに乾杯乾杯乾杯乾杯乾杯

2024921レジェンド19.jpg

 他にも『電光超人グリッドマン』の殺陣師……、というより、このブログでは『ボイスラッガー』のボイスラッガーエメラルドのスーツアクター・林潔君(今回のイベントでは、キャスティングの協力してもらいましたexclamation×2 感謝手(チョキ)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート)、さらに二家本さんとは長い付き合いという『五星戦隊ダイレンジャー』のシャダム中佐や『侍戦隊シンケンジャー』の血祭ドウコクでお馴染み、西凛太朗さん等、気のおけない顔触れが揃い、終電ギリギリまで盛り上がった、とさ手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
 という訳で、ステキなゲストの皆さんや仲間達と過ごせ、さらに特撮愛溢れるファンの皆さんと一緒に楽しんだ、素晴らしい日になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 是非またやりましょう手(パー)わーい(嬉しい顔)イベントイベントイベントイベント あ、次回「ショッカーツアーズ」は、10月19日(土)、20日(日)の両日、特撮聖地の1つ、栃木県の岩船山での「爆破体験ツアー」デス爆弾爆弾爆弾爆弾
詳細はコチラバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
posted by ショッカーO野 at 20:52| 日記

2024年09月21日

スーツアクターの後輩たちきらきらきらきらきらきら

20240912_1.jpg

 つい先日、いつも通っている整骨院の院長から「安くて美味しいもつ焼き屋さんがあるexclamation×2」と聞いて早速行ってメガジョッキで「カンパ〜イ乾杯乾杯」してたら、ナント、隣のテーブルに……、 

20240912_2.jpg

 JAEの横山一敏君とOGの五味涼子ちゃんが手(チョキ)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート こんな事ってあるんだネェ〜ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 『真 仮面ライダー』の頃からの付き合いの横山君(新宿NSビルのヒーローショーも一緒だったネェ〜カラオケカラオケ)は、10月の舞台公演(こりゃ観に行かなくちゃ演劇演劇)の稽古中という事で、五味ちゃんとは今までニアミスは何度もあったものの、しっかり話せたのは初めてで、とっても嬉しかったデス手(パー)わーい(嬉しい顔)るんるんるんるん

20240920_3.jpg

 で、嬉しかったと言えば、正に昨夜exclamation×2 今日の『第2回・レジェンドスーツアクタートークショー』のスタッフ・関澤務君が上京してきたタイミングで、後楽園ゆうえんち野外劇場時代の若手連中が集まると、このブログでもお馴染みの中川素州君から連絡をもらったので、新宿へ襲撃雷雷雷 そこには、野外劇場⇒スカイシアターを経て、今もシアターG-ROSSOに出演している根上純一君や、ピンマイクを付けて「悪い人」の芝居&アクションをやっている飯島浩和君、現在、声優として活躍している望月健一君(スカイシアターの頃は「声のおぢさん」として、オフ=ヒーローや敵の声を担当カラオケカラオケ)と飲みましたビールビールビールビール

20240920_1.jpg

 中でも飯島君&望月君とは、出会った時まだ高校1年生で、毎週渋谷・神泉近くにあった道場(正確には卓球場ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま))でアクションを教えていた教え子であり、数えきれないほど一緒にショーをやった思い出がありますひらめきひらめき 『仮面ライダー生誕20周年オールナイトイベント』の時は、飯島君が1号ライダーで望月君が一ッ目タイタンでした映画映画 『仮面ライダー』DVD-BOXの特典映像で確認出来ますCDCDCD 飯島君には今もG−ROSSOに行けば会えるものの、望月君に会うのは本当に久し振り(彼は『ボイスラッガー』にも出てますTVTV)で、2人揃って会えたのは本当に感慨深かったデスもうやだ〜(悲しい顔)たらーっ(汗)たらーっ(汗)
 そして、感慨深いと言えば、本日9月21日は、夕方5時30分から、これまた渋谷・神泉近くにある(exclamation×2)渋谷ATOM TOKYOで、既報の通り『第2回・レジェンドスーツアクタートークショー』が開催されますイベントイベントイベントイベント
 「光の国のレジェンドたち」と題し、今夜は後輩たちではなく、『忍者部隊月光』『マグマ大使』『魔神バンダー』の頃から活躍され、特に『帰ってきたウルトラマン』を演じられた事は誰もが知ってるレジェンドで大先輩・きくち英一さん(『大戦隊ゴーグルファイブ』では僕の上司でしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印))を筆頭に、今年50周年を迎えた『ウルトラマンレオ』のアクションをはじめ、『恐竜大戦争アイゼンボーグ』『恐竜戦隊コセイドン』他、円谷プロ作品に留まらず、現在も北野武監督映画やドラマ『相棒シリーズ』で殺陣師を務める二家本辰己さん、僕も出演させてもらった『10号誕生exclamation 仮面ライダー全員集合exclamation×2』で仮面ライダーZXを担当されているのは有名ですが、実は『ウルトラマン』系の出演も多い城谷光俊さん、さらに平成の『ウルトラマンティガ』『ウルトラマンダイナ』『ウルトラマンコスモス』等で、星人や怪獣の他、『忍風戦隊ハリケンジャー』『爆竜戦隊アバレンジャー』『特捜戦隊デカレンジャー』といった『スーパー戦隊シリーズ』に加え、『パワーレンジャー』にも多数参加している三村幸司さんを迎えて賑やかにお届けします晴れ晴れ晴れ晴れ
 トークショー終了後は、撮影会、サイン会もあり、当日券も出しますので、急遽スケジュールが空いた方、他のイベントと掛け持ちされる方も大歓迎でお待ちしてま〜す手(チョキ)わーい(嬉しい顔)かわいいかわいいかわいいかわいい
posted by ショッカーO野 at 09:59| 日記