2024年12月01日

岩船山で公開録音ラジオラジオラジオ

20241020.岩船山爆破8.jpg

 今年も師走となりましたダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま) いやあ、年々月日の経つのが加速している気がしますが、それでもコロナ禍の沈黙の4年を過ぎ、やっと今年から元の日常へとシフトが戻り、海外からの観光客も過去最高を記録し、もはやインバウンドを通り越してオーバーツーリズム状態になっている観光地も見受けられますが、そんな中、10月に「イベント屋・ショッカーツアーズ」がコスナビさんの全面協力で開催出来た『岩船山爆破体験ツアー』もおかげ様で大好評を博し、早速第2弾が、来年3月8日(土)〜9日(日)の2Daysが決定exclamation×2 さらに秋には第3弾もexclamation&question ……と、順調に動き出しています爆弾爆弾爆弾爆弾

2024102.岩船山爆破4.jpg

 両日共、朝8時に新宿西口交番前を出発車(RV)車(RV)車(RV)1時間半ほどで岩船山に到着モータースポーツモータースポーツモータースポーツ ただ現地に近づくにつれ、モトクニ君の言葉数が少なくなっていくがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ま、それは、11月1日に配信された#50の公開録音を聞いて頂ければ(モチロン、アーカイブでずっと聴けますラジオラジオラジオ)分かるとして雷雷雷

20241020.岩船山爆破1.jpg

 僕にとっては、劇場映画『スーパーヒーロー大戦』の撮影以来、13年振りの岩船山だったのですが、天気にも恵まれ本当に楽しい正に「大人の遠足」でした手(チョキ)わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 

20241019.2.jpg

 現場に着くと、まずは「聖地巡礼の旅」という事で、岩船山の隅々までのロケ地巡りをするのですが、車を降りた途端、竹本さんが監督モードにスイッチオンひらめきひらめき

20241020.岩船山爆破2.jpg

 助監督時代に実際に『スーパー戦隊シリーズ』の撮影で使っていた「カチンコ」持参と気合入ってますカチンコカチンコカチンコカチンコ

20241020.岩船山爆破14.jpg

 で、「ショッカーツアーズ」だけのオプションexclamation×2 岩船山ロケ地巡りの始まりはじまり〜〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

1729512987826.jpg

 向かって左が関係者の間で有名な「モトクニの崖」ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)

1729467542856.jpg

 ロケ地巡りを一通り終えた後は、本部テントに戻って昼食タイムレストランレストランレストラン

1729467542922.jpg

 既報の通り、実際に撮影の時にお願いしている弁当屋「たんぽぽ」さんのお弁当弁当弁当弁当 ア〜ンド、出口社長をはじめコスナビのスタッフさん達が作ってくれた豚汁ぶたぶたぶた 美味かった〜〜手(グー)わーい(嬉しい顔)いい気分(温泉)いい気分(温泉)いい気分(温泉) 因みに僕と監督は豚汁4杯づつお代わりしました手(パー)わーい(嬉しい顔)モバQモバQモバQモバQ

20241020.岩船山爆破10.jpg

 食事が済んだら、岩船山の大自然の中で、WEBラジオ『ショッカーO野 中川素州 竹本のぼる 昭和ヒーロー万才exclamation×2』第50回にして念願の公開録音を決行しましたラジオラジオラジオ お馴染みレギュラー3人に加え、今回、データマンとして参加してくれたロケ地研究家のエクスカリバー(Ex)君もサブで登場るんるんるんるん 彼のデータ収集能力と「スーパー戦隊愛」も素晴らしいデス手(グー)わーい(嬉しい顔)揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

20241020.岩船山爆破11.jpg

 「岩船山に来ると、辛い思い出が甦るあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」と、モトクニ君&監督からまさかのネガティブ発言が次々と飛び出し、あわや放送事故寸前exclamation&question爆弾爆弾爆弾爆弾 ま、それは#50の配信を聞いて頂ければ手(パー)わーい(嬉しい顔)ラジオラジオラジオ

20241020.岩船山爆破9.jpg

 そして、いよいよ「爆破体験」が始まります雷雷雷

20241020.8.jpg

 2日間でコスナビさんのツアーと併せて200名近くの参加者が居て、それぞれ1日に10回(20発)以上のナパームに締めのセメント爆破と「爆発三昧」でした炎炎炎

20241020.岩船山爆破13.jpg

 爆破を担当して下さったのは、『電子戦隊デンジマン』の頃から長年に亘り、実際に『スーパー戦隊シリーズ』で操演を担当されている「プリンス」さんことライズの船越幹雄社長(左)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) つい先日の『ウイングマン』にも出演されてましたネェ〜TVTVTV 後輩達と挨拶に行った時……、
若手「『ジェットマン』の時、お世話になりましたexclamation×2」 
中堅「『マスクマン』の時、お世話になりましたexclamation×2
僕「『ゴーグルファイブ』の時、お世話になりましたexclamation×2
と、三段オチのような感じで言ったら、
「古いヨォ〜ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)」と笑ってらっしゃいました手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
 中央は、お世話になったコスナビの出口社長で、今日配信を開始した『昭和ヒーロー万才exclamation×2』#51の冒頭でナパーム爆破のきっかけのカウントダウンをしている声が出口社長デスかわいいかわいいかわいいかわいい

20241020.岩船山爆破・キャプター.jpg

 で、2日間の締めは、ちょうど「ショッカーツアーズ」のこの日のスタッフメンバーが7人だったので、『忍者キャプター』のポーズでカメラカメラカメラ 後日、金忍・キャプター5の伍代参平に見せたらウケてましたるんるんるんるん そんな訳で、これからドンドン忙しくなりますように手(グー)わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

posted by ショッカーO野 at 23:56| 日記