今年も無事に東京公演を終えました



1999年、渋谷・オンエアイーストで産声を上げた『アニメジャパンフェスティバル』も、今年で20周年
初日の『ささきいさおVS水木一郎 台場大決戦』、2日目の『スーパーヒーロー魂』、そして3日目の『スーパーアニソン魂』と、夢のような3日間でした



『ささきいさおVS水木一郎 台場大決戦』は関係者席で楽しく拝見したのですが、「お前が出なくて誰が暴走を止めるんだ
」という大方の心配をよそに、実際は、キッチリと進行され、大王&アニキの名曲の数々をタップリと堪能させて頂きました
ラストシーンでは、感激して涙腺崩壊状態

超感動でした



























アニキと御大から沢山元気を頂いて迎えた『スーパーヒーロー魂』、『仮面ライダー』『ウルトラマン』『スーパー戦隊』『メタルヒーロー』と、日本が世界に誇る特撮ヒーロー主題歌のオンパレード


今回の僕的ヤマ場は、「グリッドマンコラボ」でした











本番前に腹ごしらえ


中華弁当、美味し









アンコールを頂いて、出演アーティスト全員登場









沖縄から駆けつけてくれたドクター・ギバ……、もとい、ヘビツカイシルバーこと(
)前田達也さん
『ウルトラマンパワード』『ブルースワット』の他に、初披露の歌も歌ってくれました






アンコールは、皆で『太陽戦隊サンバルカン』





で、名乗りをやらせて頂きました

思えば、昨年のこの瞬間は、左脚のアキレス腱が断裂している状態でやったんですネェ〜










ラストは、出演者全員でラインナップ





『スーパーヒーロー魂』大成功を祝し、締めは全員で万歳三唱





『スーパーヒーロー魂』、20年前の第1回から出演のアニキ&クッシー





「ス〜パ〜ヒ〜ロ〜〜

」「スピリッッツ
」「また明日〜〜
」






ライヴ終了直後、いつものように記念撮影

皆さん、お疲れ様でした






で、この日の「若手」の皆さんと
『仮面ライダーアマゾンズ』の小林太郎さんと『ウルトラマンR/B』のオーイシマサヨシさん、共にナイスガイで、楽屋もとっても楽しく、久し振りに来てくれた坂井紀雄さんも交え、ワイワイガヤガヤ盛り上がりました







ライヴ終了後、『魂ライヴ』には、ほぼ毎回来てくれる、「世界一スーパー戦隊愛に溢れる男(爆)」竹本昇監督と、スーツアクター&CGクリエーターで、実はテレビの『電光超人グリッドマン』では殺陣師を務めていた林潔君と





『宇宙刑事ギャバン』こと大葉健二さんの愛弟子で、以前、串田アキラさんの曲のバックダンサーとして『AJF』に出演した事もある藤榮史哉君が、健二さんの娘さんを連れて来てくれました

とても素敵なお嬢さんでした

お父さんにヨロシク勇気






