いつも当ブログにお越し頂いている皆様、2023年も有難う御座いましたm(_ _)m 2020年以来のコロナ禍で辛く大変だった時期も、後半では『スーパー戦隊魂』をはじめとするライヴでのコール&レスポンスも復活し、「元の日常」が戻りつつある中、来年は、いろいろと「始動」出来そうデス



僕の方も今年の年末は、それこそ4年振りに「師走らしい師走」と言いますか、忙しくさせて頂いて、とっても充実しておりました




最終週では、ラジオの収録や海外からのインタビュー取材が立て続き、久し振りに連日の「忘年会ラッシュ」も経験出来ました




















忘年会ラッシュが落ち着いたところで、毎年年末には必ず顔を出す築地場外の諏訪商店さんで、大好物の栗きんとんをはじめ、お正月の食材をGET



女将の『超電子バイオマン』ピンクファイブこと牧野美千子さん(先月の『スーパー戦隊魂・20世紀編』も観に来てくれてました
)も超お忙しい中(ここ数年来で、最高の人出で売り切れ商品もあるとか……、ここでもパンデミックが治まったのを実感

)優しい笑顔で迎えてくれ(諏訪商店さんは大晦日の本日も営業してます

)、心癒され、正月準備も整いました
























という訳で(どういう訳だ
)、ここからは1月のラジオ出演情報デス

まずTOP写真は、「年に一度のレギュラー
」でお馴染みの『特撮ラジオ 略して トクラジ』のスタジオ
マンスリーゲストとして呼んで頂いたので、1月の土曜日深夜は、市川&川越のFM(モチロン、ネットでも聴けます

)で、水木一郎アニキの事や、5月に行ったアメリカ・ジョージア州アトランタの『MOMOCON』の事、世界における日本の特撮の話等をして来ました













で、元旦に更新されるWEBラジオ『ショッカーO野 中川素州 竹本のぼる 昭和ヒーロー万才
』は、ちょうど40回目を数える為、「40繋がり」で「2024年に40周年を迎えるヒーロー番組」とテーマを決め、『星雲仮面マシンマン』『超電子バイオマン』『宇宙刑事シャイダー』を中心にトークしてます






さらに、先月3年3ヶ月振りに、これまた復活したWEBラジオ『ヤス&O野のラジオトークバトル・ハイパー
#101』は、正月スペシャルという事で、超久し振りに、ヤスさんの大学時代の落研の仲間にして、昭和の映画、お笑い、政治、アイドルと多岐に亘って造詣の深いE沼先生に来て頂いて、新年早々メッチャディープな話題の連続(本当に久し振りに会ったので、話したい事がぐるぐる渦巻いてた


)に、誰がついていけるんだ状態


本番中、ヤスさんは行方不明になるし
















何とか無事に収録を終え、ヤスさんの奥様におもてなしをして頂いて、美味しく打ち上がり、今年の仕事納めとなりました、とさ

……いや、待て
今年はまだその先がある








そう、今年も何回かチャットでお邪魔した、我がアミーゴ・石原慎一さん主催のイベント『慎ちゃんねるのゆく年くる年’23 to ’24』が、本日22時から「大久保 Cafe Dolce Vita」で開催され、ラストのカウントダウンコーナーに出演するのデス



「大晦日、紅白も見ないし、他のテレビも興味がないし、退屈だナァ〜
」というアナタ
僕にも経験があります

そんな時、共通の趣味の人達と一緒に年を越すのも楽しいヨォ〜


なので、2023年の仕事納めからの〜2024年の仕事始めになるのであった


















といったところで、その前にブラジルから来日中の……って、先日登場したJAMprojectのヒカルド・クルーズ君達とは別の、これまた熱心な日本特撮ファンからの取材を受ける為、新宿まで行ってきま〜す

それでは皆様、どうぞよいお年をお迎えください




